見出し画像

珈琲ログ【リッチブレンド(深煎り)】

おしゃべり

井崎英典氏の『世界一美味しいコーヒーの淹れ方』によると、まずは、自分が酸味と苦味どちらが好きか。その上で、コク、スッキリ、キレ、バランス、まろやかのどれが好きか知ることが大切とある。

その上で、それぞれ飲んでみよう!ってなるのだけど、焙煎具合に適したドリッパーがあるという。
ウチには、(たまたまあったのが)ハリオのv60だったのだが、これは穴が大きくスッキリとか、酸味を引き出す時に合うドリッパー、らしい。
これだとどれも、薄めのさっぱり系に仕上がるのよね。

という事で、買ってしまいました。
カリタウェーブのドリッパー。
これで、重厚感あるフルボディコーヒーも入れられる☕️

コーヒーについて

コク、重厚を引き出すドリッパーを買ったので、
カルディでコイツ、「リッチブレンド」購入。
色々試すには、振り切ってるヤツを使うと良いかなと。

コク、重厚感を引き出すレシピで、必要な装備を整えて、そして飲んだ感想としてはね、
美味い!
うま過ぎて、アイスコーヒーにもしてみたけど、
セブンイレブンのアイスコーヒーに近いかも。
パンチ力。しっかりした苦味。
ここまで、スッキリ、キレ、コク、バランスを飲んできたけど、どれも好きだ笑
でも、無理矢理どれか選ぶなら、コクかもしれない。コクか、バランスかも。

振り切ってる

珈琲ログ

購入店舗:「カルディ」(-)
購入した豆:リッチブレンド(深煎り)
原産国: コロンビア、ブラジル他
感想:☆×4.5
豆の挽き方:中粗挽き
ドリッパー:カリタウェーブ
抽出方式:ペーパー
比率:豆24g、お湯93.5℃、300ml
出来高:168ml
抽出時間:3分33秒62
コンタクトタイム2分31秒45
備考:井崎英典氏流「コク」レシピ

-------過去の記録--------
▼イルガチェフェ(nericafe)浅煎り ☆×4.5
▼グアテマラ(カルディ)浅煎り☆×2.5
▼エルサルバドル浅煎り(nericafe) ☆×4
▼エルサルバドルとイルガチェフェのブレンド(nericafe) ☆×4.5
▼ホンジュラス浅煎り(OBSCURA)☆×3.5
▼ブラジル中煎り(カルディ)☆×3.5
▼なかめシティ(カフェファソン)☆×4
▼ペルーエルダーガルシア(カフェファソン)☆×3.0
▼ エチオピア ベンチネンカ(カフェファソン)☆×3.5
▼リッチブレンド(カルディ)×4.5

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?