見出し画像

【最後まで読めば必ず共感!いつだってどんな時だって・・・】Day72

今日は自分の最近思っていることをまとめた日記ベースで書いていこうと思います。

【僕がnoteを書くうえで意識していること】

・相手が読みやすいブログになっているか
・読んでくれる人の学びになっているのか
・自分のノウハウをかけているか(自分は知っていて、読んでくれる人は知らないこと)
・アウトプットすることを意識している。
・書くことを楽しんでいるか

これらを考えながら書いています。

実際には!

大学1年生の時は200以下だったのに、部活週6プラスバイト週3やりながらTOEICを700点付近まで上げた方法とか、
大学在学中150人をマネジメントしたマネジメント方法とか、
小中高、大すべての環境においてマネジメント職をやってみて感じたこととか
留学前にやっておくべきこととか

本当に書きたい自分のノウハウをたくさん持っています。

しかし、時間の関係もあるのでできるだけその日に感じたホットなニュースを書いていくことにしています。

今日はなんだかとても自分の今の思いを書いていきたいなと感じたので日記ベースで書いていくことにします。

なので、勉強になるとか、参考になるとかあんまり思わないかもしれないんですが気を抜いて読んでいただければと思います。

【小学生の時に思い描いていたこと。】

小学生の時はいつもこんな風に思っていました。

「早く大人になりたいな~」

車の乗れる。一人で行動できる。お酒が飲める。大人ってなんでもできるかっこいい!!

今考えればそう思ってしまうのも無理はないかなと感じます。

小学生の時は毎日が同じで飽きていたのかもしれません。

学校に行って勉強する。宿題を出されて、宿題をして9時には寝なさいと言われ就寝する。

何で大人になりたいと思ったのか?一番の理由は自由だと思います。

お金、時間、場所に関して大人は自由です。

この自由を求めて幼いころはずっと大人になりたいと思っていたんだと思います。

時が経ち、中学生生活、高校生活の中で多くのことを経験し、たくさんの学びを得ました。

楽しいこともつらい経験も乗り越えてきたつもりです。

だから今の自分があるので感謝しています。

時は流れて大学生になります。

【大学時代に思ったこと】

そして、大学で自由を経験しました。

授業も自分で組まなくてはいけない。

学校に行く行かないの選択も自分で決められる。

やりたくない勉強はしなくてもいい。(最低単位は取らないといけないですが・・・)

小学生の時に求めていた自由がそこにはありました。

自分は野球をやっていたのでなんでもできるというわけではなかったのですが、大学のうちに経験できることは全部できたと思います。

しかし、実際大学生活が楽しかったと言われると、今振り返れば楽しかったと思えますが、当時は楽しさがりませんでした。

それは、きっと自由があるがゆえに起こる問題だっと思います。

「自分って一体何なんだろう」

こう思うようになっていったんですね。💦💦

自由が多かったからこそ、自分って何なんだ。とかこれから将来大丈夫なのか。とかいろんな不安を考えるようになりました。

そして思ったのです。「小学生に戻りたい」

あれ??小学生の時は大人になりたいと思ていたのに、大学生にの時には小学生に戻りたいと思っていたっておかしいと思いませんか??

そして、今では、大学生戻ってもう一度勉強しなおしたいとも思っています。

お気づきですか??

そうなんです。

人って結局いつでもないものねだりなんですね。

小学生の時は自由が欲しかった。
大学生の時は自由が手に入ったが小学生の時のように何も考えずに遊べる毎日が欲しかった。
そして、社会人となった今では大学生の時のようなまとまった時間で勉強をしたい。



あなたなら次どう考えますか?

僕なら3年後の自分を想像します。

すると3年後の自分はきっとこう思うでしょう。

「社会人1年目の時は何もわからず無邪気に頑張ってたな!!」

「あの時のような素直さが欲しい。フレッシュさが欲しい」と

3年後の自分がこう思うとわかっている。ならそれを今やらない手はないですよね!!

今3年後の自分いこう思われないように、毎日必死で生きて、毎日必死で学んで結果を出し続ければ、自分が思い描いていた道以上の道を歩けるということになります。

そしたら、きっと未来の自分を羨ましがったり、過去自分を羨ましがったりすることはなくなると思います。

だからこそ、頑張るときはいつも今なんです。

大学時代にやっておいてよかったと思うことは「英語です」

正直、野球と同じくらい英語を勉強してよかったと思いました。

なんでか??という理由は他のブログで書いているので読んでみてください!

なるほどと思ってもらえると思います!

ブログも結局同じです!!

毎日続けるのがつらいとか、今日は書かなくていいかと思ってしまうこともなくはないです。

でも1年後の自分が今の自分を振り返った時に、もし書くのをやめていたらめっちゃ後悔すると思います。

理由は分かりません!!でも後悔はします。必ず!

だkら僕はこれからも情報発信を続けていきます!!

3年後の自分に褒めてもらうために今を生きる!

頑張ります!!

Thank you for reading my daily every day . you guys make me motivation to write a daily every day !!

for over two months I have been writing this blog !!

From this blog I cloud learn a variety of things ,so I`m gonna keep writing what I thought like that !!

please check my daily 

keep doing what you want !!

Everything always has a way of working out in the end 😄😄

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

TAKERU毎日ブログ

いいと思ったらサポートをお願いします。人の心に燃やすためのnoteをこれからも作っていきます!! 頑張ります!!