見出し画像

秋晴れ

エノキ草かどうか確信は持てないけど
贔屓にしている雑草に花が咲き始めました

画像1

可愛いの 紫蘇の花に似てる

あらたに仕入れてきた苗

画像2

上がレタスで下がキャベツ

画像3

植えた次の日の朝 もうバッタが食べに来てた。
バッタたちは紫蘇の方に行ってほしい
野菜苗は一株ずつしか購入していないのだ

画像4

真ん中は金木犀 右下がドウダンツツジ 右上がイヌマキ 左下は南天
知り合いの情報によると金木犀はもう咲き始めていると
でもうちのはまだ先の様子


金木犀に向かって枝を伸ばしていたイヌマキは少し剪定した

その枝にはたくさんの実が付いてた

画像5

この果実、なんと食べれるらしい

でも注意が必要で

画像6

赤い実の先に緑色のが付いていて二つでセットなんだけど

食べられるのは赤い実だけ。緑の方は有毒との事
赤い実、美味しかった。ちょっと煮豆っぽい歯ざわりで甘い。

画像7

庭のいたるところから生えてきている
観音竹 たぶんカンノンチク
竹って名前がついてるけどヤシの木なんだって

画像8

金木犀の内側から上を見たところ
葉が付いていない枝の内側がスカスカになって簡単に折れる
私が触らなくても自然に落ちるようだ 
アポトーシス?蜜柑の木と同じ

でも上の方の半分折れている枝は人が切ってあげたほうがいいのかも
恐らく前の冬に雪の重みでやられたんだと思う
とはいえ脚立でも届かない位置だなあ


公園の木を観に行く
流石にプロが管理してるから美しく整えられてる

たまに不自然な刈り込みもあるけどね

画像9

元気なんだなあって感じる 一緒にいるとこちらも元気になる

画像10

根っこが張り巡らされているのを目視できる場所

画像11

画像12

美しい表面の隆起 長く生きてきた重み

うちの金木犀は樹齢いくつなんだろう
聞いておけば良かったな


最後に紫蘇の花を

赤紫蘇の蕾は緑色だったと記憶しておりますが
咲くときは既に色がついております
どの時点で変わっていったのか 不思議

画像13



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?