マガジンのカバー画像

私の備忘録

222
独学我流で写真を学んでいる私の立場から必読の記事を掲載させていただきます。
運営しているクリエイター

#職人

『一隅のおこない』

新たな旅立ちの お供にお迎えください 道が暗い時には そっと 照らす光になりましょう たとえ小さな光でも きっと あなたの素晴らしい 道しるべとなれるはず 緑間 玲貴 SELECTION 緑間 玲貴 SELECTION 『一隅のおこない』(ダイヤモンド) ジュエリー・アーティスト田村有弘の宝飾作品を、緑間玲貴がセレクトしプロデュース。 新コンセプトにより、リングやペンダントトップなどの作品に生命を与えます。 緑間 玲貴 みどりま りょうき バレエ・アーティスト

永遠と純粋を象徴するプラチナ

1960年代後半、プラチナブームが到来しました。 そのきっかけは、世紀の大スター、エルビス・プレスリー。 プリシア・アン・ボー・リューに愛を誓い、贈った結婚指輪がプラチナだったのです。 プラチナをジュエリーにはじめて使用したのは、1898年、ルイ・カルティエ。以降、どんなに小さく高価な宝石の爪留めもしっかりとできる貴金属として、特に高級なジュエリーには必ずといっていいほど使用されるようになったそうです。 プラチナジュエリーの世界最大の消費国はなんと日本だそうです。   

常若の雫 「宝飾とバレエ」

【バレエ 緑間玲貴】初のジュエリーデザインを発表 「宝飾とバレエ」をテーマに共創展を 3 月開催 バレエ・アーティスト緑間玲貴は、田村有弘(宝飾師)とのコラボレーションによる 作品「常若の雫」を発表します。 バレエ公演「トコイリヤ」の世界を宝飾で表現します。 作品「常若の雫」は3 月に銀座で開催する『宝飾とバレエ』をテーマにした企画展にて公開します。 新作バレエ「ビゼーティン」の発表を控え、バレエ「御佩劍」の神宮奉納など舞踊界 に風

「宝飾とバレエ」 田村有弘

「宝飾とバレエ」をテーマに共創展を 3 月開催 バレエ・アーティスト緑間玲貴、田村有弘(宝飾師)とのコラボレーションよる 作品「常若の雫」を発表します。 バレエ公演「トコイリヤ」の世界を宝飾で表現します。 【田村有弘について】 ジュエリー・アーティスト(宝飾師) 日本における宝飾師の祖である「錺(かざり)職人」の志を受け継ぎ、ジュエリー・アーティストと しての感性と、宝飾師としての職人の手仕事を融合する事で、 新しい価値を持った芸術作品 を世に送り出

作品が生まれる場所

ジュエリー・アーティスト田村有弘〈宝飾師〉 「美しいものを創る」ということは 言葉にすれば平凡ですが、 それを全うしようとするとなると、 それは非凡の極みになります。 Instagramの映像 一瞬一瞬を思うままに投稿しています。 ジュエリー・アーティスト田村有弘〈宝飾師〉の 作品はこの場所で生まれます。 https://www.instagram.com/arihiro.tamura/?hl=ja ずっと探していた理想の自分 僕が歩いてきた日々と道のり あと一歩

神は細部に宿る

作品全体のバランスが見事で 『神は細部に宿る』 という言葉通りに 繊細かつ美しい 例えば リングなどは 指に温かく吸い付き 肌を 包み込むような感覚です オーダーメイドPt900  ダイヤモンド ペンダント  ジュエリー・アーティスト田村有弘〈宝飾師〉 デザインから制作まで、全工程をアトリエ内で制作しています。 Pt900  ダイヤモンド リング 計算されたバランス感覚で個性を演出。 アームに造られたシャープさは誰にも真似できない。 手創り制作工程 http

銀座リフォームジュエリー・母の宝石が娘の元へ、想い出を包み込んで...

キュートで爽やかなライムグリーン ストレスの多い 今を生きる私たちに 調和と安定をもたらす ヒーリングカラー 優しい自然への憧れを写し込む そんなライムグリーンを探してた 母の宝石が娘の元へ... 「母が大切にしていた石を譲り受けました」と 大きくてキレイなライムグリーンの宝石をお持ちになりました。 お母様の想いを身に着けたいと、娘さまからリングのオーダーです。 宝石職人・手創り制作工程ルース(裸石)のサイズに、ピッタリ隙間のないように石座を造ります 石

【鬼滅の刃】プラチナの日輪刀... 炭治郎

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が今夜いよいよテレビ初放送されます。 そこで以前にも記事にさせていただきましたが、再度の紹介です。 炭治郎が手にしている日輪刀はジュエリー職人が手造りしました。 緻密で凛としたプラチナ日輪刀です。 職人魂が感じられるリアルな日輪刀をご覧ください。 Pt900 ダイヤモンド ルビー  この日輪刀を手掛けたジュエリー職人の心意気を聞いてみました。 特徴のある鍔、刀身と鍔の間のハバキ、刀身の反り具合など、ジュエリー職人として出来るだけ細

守るジュエリー・飾るジュエリーが伊勢神宮へ

ジュエリー職人が、 己を鍛え、他者を守るソード(剣)を創りました。 職人曰く、 『ジュエリーを身に着けるだけではなく、芸術として表現したくなった』 そうです。 そこで、 神聖なる芸術の美しさ、 強いエネルギーを感じると、 ソードを創ることに決めたそうです。 Pt900/K18 ダイヤモンド ソード ソードは今までに5本創られました。 そして今日, 5本のソードを伊勢まで持っていき、ご祈祷してくださるという、ありがたい縁をいただきました。 2021年4

銀座 職人オリジナルタイピン

日本男性の美 男性の世界でも、室町時代から江戸期にかけて、世界に類のない装身具(身につけるもの)が存在しました。鎧(よろい)、兜(かぶと)、刀(かたな)といった武具に装飾を加えて、一種の美術品にまで仕上げています。日本人男性の美的感覚は素晴らしいと思います。 ジュエリーは、もともとは男性のものでした。美的感覚をもった男性です。ジュエリーに魅了されてもおかしくないですよね。 けれど、今ではカフス、タイピンなどわずかにジュエリーを身に着ける習慣が残るだけです。 昔のように

銀座に店を構える ジュエリー職人の想い

銀座に10年、ジュエリーのお店を構える職人私は30年ジュエリーの世界におりますが、 オリジナルジュエリーを製作し、 その一方では、自らがお客様の声を聞き、 デザインを手掛け、手創りする職人は 田村有弘氏の他にはいないと思います。 とても高い技術を持ち、すべてひとりの手で行い、創り上げていく職人です。 そうすることで、お客様の安心と信頼を、得ているのではないかと思います。 今回、その職人田村氏の職人としての思いを聞いてみました。 ジュエリー創りの喜びとは何でしょう一点も

【鬼滅の刃】炭治郎の日輪刀を造ってみました 〈弐〉

社会現象を巻き起こしている鬼滅の刃・炭治郎の日輪刀を、 ジュエリー職人が、プラチナ、ダイヤモンド、ルビーを使い手掛けました。 職人魂が感じられるリアルな日輪刀に仕上がっていると思います。 制作工程を動画に収めました。 全集中の呼吸が感じられる動画になっています。 ぜひ、ご覧ください。 お知らせ 11/27(金)11/28(土) 11:30~17:00 日輪刀を制作した職人が銀座店舗でお持ちしています。 2020 new collection A.C.T.Y p

愛着と、知識と、自信と、

職人は常に、 愛情と、 知識と、 自信を持って、 ジュエリーを手創りしています。 こうした積み重ねが、 より良いジュエリーを生み、 信頼関係に繋がると思います。 一度、信頼されたなら、 全力を尽くす、 それがまた、 信頼を生み出します。 その過程で、 共通の美を求める 連帯感が生まれ、 ジュエリーに特別な価値が生まれると思うのです。 Pt900 トルマリンネックレス アール・デコを感じさせる独自のデザインネックレス。 斬新なデザインの中にも

母ゆずりの品々『よみがえれ!』

思い出のジュエリーを リフォームしてオリジナルに。 流行遅れとか、 少しきつくなったなどの理由で 使わなくなったのでは、 せっかくの思い出のジュエリーが かわいそうです。 デザインが気に入らない、 引っ掛かりが気になるなど、 それらを ジュエリー手創り職人と相談しながら、 まったく新しい『あつらえ』で創ったような 新品のジュエリーを 甦らせることができたとしたら 素敵だと思いませんか。 思い出の婚約指輪 海外旅行のお土産の宝石 お母さまや大切な人から 譲り受けたジュエリ