見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

今日もグッと気温が下がっています。

体調へは気をつけていこう!

それでは、今日も行ってみましょう。

介護の現場においてどんなに注意をしていても転倒などの事故が起こってしまうことがあります。

私自身も介護のお仕事を始めてから本当は起こしたくありませんが、何度も転倒の場面に遭ってきました。

起こってしまった時には、利用者様のことがとても心配になりますし、気持ちも動転してしまいます。大変なことをしてしまったという思いになります。

けれど、起こってしまった事実を変えることはできません。

それよりも起こってしまった後にどうしていくか、それが大事なことです。

まず起こったという事実をきちんと受け止める。そうすることででは次にどうするということに動いていけます。

勿論第一に優先すべきことは、転倒された方の命と安全です。

そこがしっかりとできた後の動きも大切です。

事故が起こってしまった時に慌ててしまうことは人なので当然のことです。けれど起こってしまった後に、その事実をしっかりと受け止め、切り替えていきましょう。

【今日のメッセージ】

・事実を受け止め、切り替えていく

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?