見出し画像

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

では早速、今日のお話へ入っていきます。

今日は、実の親を介護することの葛藤ということで書いてみます。

私は今、日々介護士として施設で高齢者の皆さんと接しています。

実の親はまだ元気でいてくれるので、実の親を介護した経験はありません。他人の介護をしているということで優しくもできるし流せたり許せたりすることも多いのだろうなと思います。

けれど、時に考えることがあります。

「これが親だったら果たして同じようにできるのだろうか」と。

勿論やることはできると思いますが、きっと色んなことに葛藤するのだろうなと思うのです。

昔の元気な姿を知っているからこそ何でって思うこともあるでしょうし、流せなかったり時には怒ってしまうことだってあると思います。

まだ実際に経験がないので想像の範囲でしか考えられない面もありますが、実の親を介護することって身近であるが故に難しい面もあり、ものすごいエネルギーを遣うことでもあると思うのです。

今実際に実の親御さんの介護に関わっていらっしゃる方も多いと思います。

それをやられていることは、本当に頭の下がる思いです。

ぶつかったり、感情が爆発してしまうこともあるでしょう。

でもそんな自分をダメだとか責めたりしないでほしいと思います。

そんなときもあるよねとか、よくやっているね自分とちゃんと自分のことを認めてあげてほしいなと思います。

【今日のワンポイントレッスン】
・実の親を介護することからうまれる葛藤との向き合いかた

雨が降っている地域も多いと思います。お気をつけくださいね。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?