〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

では早速、今日のお話へ入っていきます。

今日は、気持ちの切り替え方の部分について書いてみます。

あなたは、これをしたら自分は元気にいられる、元気になれるというアイテムをもっていらっしゃいますか。

介護をしているとどうしても、

・今日は疲れているな
・何だかうまくいかないな

こんな気持ちになってしまうことはあります。

けれどそんな時に自分が元気になれるアイテムを持っておく(知っておく)とそこで気持ちの切り替えをすることができます。

私の例を挙げてみますね。

・ランニングをする
・外に出て自然に触れてみる
・海を見に行く
・甘いものを食べる

等々、一部ですがこうしたことをすることでうまく気持ちを切り替えています。

どんなことでもよいです。

自分にとって心地よいと感じることをすることで、心が元気になれます。

改めて自分がどんなことをすると元気にいられたりなれるのかを考えてみるとよいかもしれませんね。ノートに好きなことを書き出してみるのも○です。

そして実際にその時間をとってやってみてください。

きっと元気になれるはずですよ。

【今日のワンポイントレッスン】
・自分の元気になれるアイテムをもっておく

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?