見出し画像

【人は一人で生きている訳ではないから〜助けを求めていいんだよ】

昨日も載せたこちらの写真。

みんなで支え合っている

人は決して一人で生きている訳ではないですし、一人で生きていくこともできない。

必ず誰かの助けを受けているんです。

それは私も同じです。

普段の日常生活の中でもそうだし、介護のお仕事の現場に於いても周りのスタッフの人たちに支えられています。

だから遠慮なく、周りを頼っていいと思うんです。

こと介護に関しては、自分の親であるが故に自分ががんばらないとと思いがちです。

勿論その気持ちは素晴らしいことだと思いますが、介護は長期間に渡ることが多いです。

最初のうちは気力や体力で乗り切れるかもしれませんが、徐々に心身の疲労は蓄積していきますし、それがボディブローのように効いてくると思います。

それよりも最初のうちから周りと連携をとりながらやっていくこと。

それが結果的に自分自身の心と身体を守ることになります。

分かっていても中々できない場合もあると思います。

そんなときには、できるところまでは自分でがんばってみる。

けれど限界だったり、ちょっと難しいかなと思ったら迷わず助けを求める。それを決めておく。

それが心の拠り所になります。

是非、人の中で自分が生きていて人は支え合って生きている。だから助けを受けても大丈夫なんだということを心に留めておいてくださいね。

私自身もあなたの力になることはできますので、いつでもお気軽にお声掛けください。

ご連絡はこちらまで↓↓


【今日のメッセージ】

・人は一人で生きている訳ではないこと、助けを求めてもいい

よい週末をお過ごしくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?