見出し画像

1人ビーチクリーン

人生で何度目だろう。。。

ほんの数回しか今までやった事無いけど、またやろうって気持ちになった先週の日曜日・・・。


今はSNSで募って、各地で海を綺麗にしている団体も増えてきたけど、やっぱりまだまだゴミは減りません。

台湾製らしき瓶

空き缶、ペットボトル、ゴムホース、弁当のガラや、汚物入りのパンパース。

注射器数本に、サンダルの片方、野球ボールに、たばこの吸い殻等。

海から流れ着いたものから、これは人が捨てたゴミだなと分かるものまで。


ゴミを平気で捨てれる人って、良心も捨てたのかな。


違うよね?

きっと半分以上の人が、ゴミを捨てるのはダメだと心の中では分かっているけど、悪魔の囁きに負けちゃうんだろうな。

『誰も見てないからイイじゃん』

『持って帰るの面倒くさいし、汚いよ。』

『たばこの吸い殻一個ぐらい、平気だよ』

『ガムなんて、土に戻るでしょ』


本当はみんないい人なんだと思う。

でも一回ぐらい、一個ぐらいって負けちゃうんだろうな~甘い自分に。

筆者も若い頃はタバコを下水に捨てたり、ガムを道路に飛ばしたりしてたっけ。。

なんであんな馬鹿な事してたんだろう・・・。

ちゃんと分別もしました。

ある資産家の方の講演会を聞いた日から、一切ポイ捨てをしなくなったのを覚えています。あの日は衝撃でした。自分の中でこれまでの軽率な行動を恥じた日でした。


今では20年以上吸ってきたタバコも辞め、ゴミが落ちていると拾いたくなります。

きっかけなんて一瞬で訪れます。


一人ひとりの意識で、ゴミは確実に減ると思うんです。


これからもゴミを捨てる(ポイ捨てする)人が減る事を願い、ビーチクリーンも発信も続けて行こうと思います。


2時間半で5袋分


最近、団体でビーチクリーンをした痕跡があり、嬉しくなりました♪
海を綺麗にしてくれた皆さん、ありがとうございました(≧▽≦)

沖縄の海を守りたい人・綺麗にしたい人♪

一緒にビーチクリーンしたい人、気軽にコメント下さいね☆彡


綺麗な海を守ろう

海の神様、今日も楽しい思い出をありがとう。m(__)m


武丸隊長こと、金城がお送りしました。(^^;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?