5:30 起床→白湯→仕度→朝食(プロテイン+マルチビタミン+バナナ)
6:10 出発
6:30 恵比寿店到着→換気&清掃→瞑想→Task書き出し
7:00 パーソナル@恵比寿店
8:15 note(日記)の更新
8:45 パーソナル@恵比寿店
10:00 パーソナル@恵比寿店
11:30 間食(プロテイン)
12:00 筋トレ(胸)@エニタイム恵比寿店
13:15 間食(プロテイン+マルチビタミン)→移動(恵比寿→大崎)
14:00 昼食(鶏胸肉のレモン炒め200g+麦ご飯160g)
15:30 ハーバライフ社のマルチビタミン等の栄養分析
17:00 読書(クリフトン・ストレングス)→待ち受け作成
19:00 帰宅→買い物→間食(プロテイン+マルチビタミン)→シャワー
20:30 夕食(サラダ+ケイちゃん+カツオの刺身)
22:30 就寝

午後は久々に時間にゆとりがあったので、クリフトンストレングスの本を読み、思いつきで、自分の特性と目標などをスマホの待ち受けにしてみた。
スマホの待ち受けにすることで、スマホを見る度に、コンフォートゾーンを引き上げられるように目標を設定。
コンフォートゾーンが上がる目標設定をしても、時間が経つにつれ、心地よいコンフォートゾーンに引き戻されてしまう。
それを防ぐために待ち受けに。

帰りのスーパーで、大好きなケイちゃんが売っていたので、即買い。
ケイちゃんは、鶏肉とキャベツを味噌で炒めた岐阜のソウルフード。
カツオの刺身は、30%offでだったので、夕食のタンパク質補給はカツオ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?