見出し画像

町田市立博物館の建築

以前の写真だけど。

町田市立博物館の裏に、竪穴式住居の再現があって。それをなんとなく思い出した。

画像1

画像4

中の再現度がすごい!


画像2

画像3

町田市立博物館の建物も雰囲気あって好きだったな。建築家は山口文象。

当時の展示は、旅するヴェネチアン・ビーズ。


そして、町田市に新たな美術館ができるらしい。

"東京都町田市が計画する「(仮称)町田市立国際工芸美術館」。この開館時期として、2024年度を目指すことがわかった。"
"同館は、今年6月に閉館する町田市立博物館の工芸美術部門収蔵品を引き継ぐため、その収蔵予定分野はガラスと陶磁器が中心となる(町田市立博物館の民俗資料は教育委員会に所属予定)。予定点数は当初4900点とされていたが、現時点では未定。"

(美術手帖HPより抜粋)

https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/19357

収蔵されていたものは、新しい美術館やら別の場所によって分けられるらしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?