見出し画像

純金融資産が8000万円を突破!

サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
我が家の純金融資産が遂に8000万円の中台に到達致しました。

今年の1月時点で7100万円だったので、3か月少しで900万円増えています。

内訳は以下の通りです。
持株会の部分がかなり増えました。

企業名が分かるとマズいのであまり書く事は出来ませんが
1日で10万円近く増えています。

一体何をしているのかと聞かれることがあるのですが
節約・投資をシステム化しています。

そして、サラリーマン節約投資家として細々と継続しているのと同時に
地域で子どもたちのスポーツの指導もしつつ、マスターズの現役アスリートをしても活動しています。

家庭・仕事・投資・スポーツとの両立を図るべく、体作りのトレーニングもシステム化しています。

意志に頼ろうとすると、根性論や気合いで何とかしようとする。
頭で考えてしまうから良くないんですね。

考える前に、動くシステムを作ってしまいます。
朝起きてトレーニング何するんやったっけと考える間を作らない。

考える=出来ない理由を探す


と思うくらいが丁度よいです。

そのためには、寝室に何をするか紙に書いて貼っておきます。
布団の中で出来るトレーニングは全てそこでやってしまいます。

投資でもそうです。
自動的に引き落として、毎月ファンドを買い続けてくれるシステムを作ってしまうのです。

純金融資産も1億円まで2000万円を切りました。
純資産も1億円まで200万円足らずで、今年中には達成できる見込みです。

達成するためには、いつもやっていることを続けるだけです。
継続は力なり。

それではまた!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#お金について考える

37,613件

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!