見出し画像

純金融資産7100万円突破!コントロール出来るものは先手必勝!!

サラリーマン節約投資家のtaketakeです。めっきり寒くなりました。私の住んでいる地域は今日は雪だ!と言ってますが一向に降る気配がありません。
朝にウォーキングをしていると、結構寒く感じないものです。

今週は遅番でございます。
今年に入り、新しい建屋と設備でオペレーターをしているので
機械に慣れているところでございます。
毎日が新鮮で充実しています。

そんなこんなで純金融資産・純資産共に最高値を更新しました!
市場の変化に感謝です。
以下、内訳です。

日経平均がうなぎ上りなので、何もすることなく静観しております。
上がったら見て楽しい、下がったら買って嬉しい。
これが長期投資の基本だと考えております。

自己資本比率が90%を超えており、財務としては問題ない水準であります。
純金融資産も目標を早くも達成し、まさにやるべきことはさっさとやってしまうといったところでございます。

純資産も残る所240万円余りと、通常の三交代勤務であれば十分達成できる水準です。2022年度比で1700万円増加しているので、含み益がうまく乗れば1億円もそこまで見えてきました。

ここばかりは市場の変化による所なので、コツコツと働きながら入金力を高めていく所存でございます。

基本的には、自分でコントロールできる仕事は先手必勝で進めていくのがモットーです。斎藤茂太さんの本を読み、自分のやっている事は間違いではなかったと改めて感じることが出来ました。

毎年人事評価表に書く目標を4つ作成して提出するのですが、去年のうちに情報をキャッチして、先手先手で進めていきます。

年間通してや、チーム単位で実施していくものに関しては先回り出来ませんが、個人レベルで完結できるものに関しては、去年の年末までに終わらせて
年明け早々に書類等を提出して、早々に終わらせて行ってます。

今年は4つのうち3つは終わっています。
ここで重要なのは全て仕上がりは60%程度。

見るのは機械ではなく人なので、何が正解かもわかりません。
うまく受領されたらそれでOKですし、ダメだったとしてもほぼ出来上がっている状態なので残り40%のうち20%くらい出来てたらいいかなくらいでスピード重視で仕上げて行きます。とにかく全力疾走でやらない事。

修正はあっても大抵は数分で終わるような物ばかりです。

昨日、この本を読んでみてこのやり方はやり方は間違ってはなかったと
再認識出来ました。新しい事をインプットする目的での読書もいいですが
再認識するための読書も大切であると感じました。

投資の勉強をした時もそうです。
新たな投資手法を学んで、まず真似をしてみます。
いきなり自分で考えて、やってみても大抵は何が間違いか正解かなど
分かりません。

真似るという事は基準を作るという事。基準を作ってから
自分なりに工夫して行きます。それでうまくいけば自分のものに
すればいいですし、上手くいかなければまた見直せばいいのです。

7つの習慣の第一領域はさっさと終わらせて、自分の人生を有意義にするものはゆっくりと育てて行くくらいがちょうどよいのかもしれません。

それではまた!

この記事が参加している募集

スキしてみて

仕事について話そう

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!