見出し画像

中小企業診断士のバッグの中身~実際何が入ってる?

ここ1か月の間に複数の人から「そんなものを持ち歩いているんだ!」と、バッグの中身について興味深いリアクションをいただきました。

ということで、今回は(誰が見て楽しいのか不明ではありますが)私の標準的な持ち物について紹介します。

一応、中小企業診断士として5年活動するなかで試行錯誤した結果、こんな持ち物に落ち着ついた一例として、参考のひとつになれば嬉しいです。

※以前、7つ道具について紹介したメンバーのブログはコチラ↓

◆まずは全体感

なんというのでしょう……色のせいでしょうか、デジタル系が多めなせいでしょうか、女性の持ち物っぽく見えない気がする……(汗)

気を取り直して、次から詳しく紹介します。

◆持ち物1:ノートPC

去年の今くらいに購入したVAIO S11です。不具合なく1年間頑張ってくれました。

なぜVAIO S11を購入することにしたのか等、詳細は別途noteを書いています。

◆持ち物2:ペンケース&小物

中小企業診断士試験に合格した年に使い始めた、私を中小企業診断士試験に受からせてくれたペンケース。今でも大事に使っています。

LAMYのペンとシャープペンシル(赤色のもの)は頂き物。

黒い指輪状のものは、中小企業診断士にはお馴染み(?)コクヨの黒曜石です。創業塾やセミナーで大活躍。

コクヨの黒曜石についても以前noteに詳しく書いています。

文字校正用に赤ペンは太さを変えて色々持っています。ぺんてるの赤サインペンばかり使用。書き心地もコスパも花丸です。

中小企業診断士になってからシャチハタは割と日常的に持つようになりました。出番が多め

あとは付箋ですかね。欠かせません。支援先でもパッと出してKJ法っぽいことをやったり、ビジネスモデルキャンバスでのビジネス可視化に使ったりします。私はもっぱら、このサイズのポストイット派。

◆持ち物3:モバイルWi-Fi×格安SIM

VAIO S11にIIJmioのSIMを入れて運用しているのですが、最近すこし不安定な時があるので、念のためにIJMmioのSIMを入れたAtermMR04LNを持ち歩いています。

通信速度はたまに遅さを感じますが、基本的には大丈夫です。

◆持ち物4:モバイルバッテリー

見た目と大容量さ(10400mAh)に惹かれて購入したダンボーモデルのモバイルバッテリー。今購入できるもので最大容量タイプはコレでしょうか。

スマホを中心に、充電がなくなってアワアワする中小企業診断士への貸し出し用としても活躍してくれています。

◆持ち物5:財布&絆創膏

ここ10年くらい、大学時代の後輩たちが数年おきにプレゼントしてくれる財布。今回は人生初のピンクカラーになりました。

そのせいかどうかは分かりませんが、この財布にしてから人の縁に恵まれているような気がします(風水的にもピンクはオススメです)。

財布の中身は普通ですが、靴擦れで悩む女性に役立てばと思い、普通の絆創膏とキズパワーパッドの2種類を持ち歩いています。

特にキズパワーパッドは靴擦れの応急処置に大活躍! 貼ってしまえばその後は痛みを感じず歩き続けることができます(個人差アリ)。

◆持ち物6:化粧ポーチ&マウスウォッシュ

こちらも普通の化粧ポーチ。中身も普通ですが、持ち歩きようのマウスウォッシュを入れています。この容量で2回分くらい。

◆持ち物7:名刺入れ2つ

財布同様、この名刺入れも大学時代の後輩たちが数年おきにプレゼントしてくれます。「名刺を切らしておきまして……」がないように2個持ち。名刺50枚くらいでしょうか。

◆持ち物8:水筒

出来る限りプラスチックごみを排出しないようにと、THERMOSの水筒を持ち歩いています。THERMOSの保温性に加え、色・サイズ・丈夫さに魅かれて愛用しています(500mlもあります)。今の子で2代目。

中はです。本当はコーヒーを持ち歩きたいのですが、口から漂うコーヒー臭を嫌がる人もいるので水のみにしています。

水分が足りなくなって追加購入するときは、綾鷹が多いですかね。

コーヒーのように臭いを気にしなくていいですし、私の名前を知ってくださっている人なら「これは武井のお茶かもしれない」と分かっていただきやすいので……。

◆持ち物9:指し棒

創業塾やセミナーに登壇する際、会場の広さによっては指し棒があったほうが参加者の視点が一定になって、参加者を惑わせずに済みます。

長さ・太さを色々実験した結果、この指し棒ばかり使うようになりました。持つときはフル出ししないで短めにしています。

なお、レーザーポインターは何度か試してみたものの、チカチカして違和感を覚える人もいたので、私は使用していません。

◆持ち物10:ネックストラップ

創業塾やセミナーで情報検索をしたり写真撮影をしたりする機会が多いので、写真のように携帯電話をぶら下げる用としてネックストラップを使っています。ポケットのない服を着る機会が多いので……。

JACAJACAさんの栃木レザー製。携帯電話ケースとおそろいです。

◆持ち物11:アレルケア

実は、1年中なにかしらの花粉に悩まされる程のヒドい花粉症もち。

そんなことを元銀座No.1のお姉さまに相談したところ「腸活しなさい! これを続けたらよくなるから!」と、これを薦められました。

2018年末から飲み始めた結果、この半年で飲んだ薬は8個程度。今のところ薬を頻繁に飲まなくて済んでいるのはアレルケアのおかげかもしれません(個人の感想です)。

1年間飲み続けたら、改めて結果報告します!

◆持ち物12:封筒

企業内チームでは5月定例会から会場費をLINE PayとPayPayを使って割り勘するというキャッシュレス集金のテストを始めたのですが、多くの研究会では今でも現金集金が主流。そのため、集めた現金の保管用として封筒を持ち歩いています。

◆持ち物13:本

バッグには必ず1冊本を入れるようにしています。現在は1週間で1~2冊読むくらいのペースでしょうか。無理のない範囲で本からインプットしています。

そういえば、以前、本を買うか電子書籍を買うかと質問をいただいたことがあったのですが、私の場合、経営・ビジネス系&文庫本は本、それ以外(入浴中に読みそうなもの)は電子書籍と使い分けています。

ちなみに、今バッグに入っているのはこの本。

先日、沖縄で購入した本なのですが……このタイトル……普段こういう雰囲気の本って購入しないのですが……私、どうした(汗)

とはいえ、実際に読んでみると日々生活していく上での思考の癖について、今のままでいいのか矯正したほうがいいのかというヒントを多く得られます。もうすぐ読み終わりそう。

ブックカバーはkomakiさん制作のもの。

紙が革のような風合いを出していて、なんとも愛おしい手触り感のあるブックカバー。私はもっぱらminnneで購入しています。

ちなみに、読み終えた本については感想を私自身のInstagramアカウントに載せています。よろしければアカウントをフォローしてやってください!

長くなりましたが、こんなものたちが入ったバッグを抱え中小企業診断士活動をしています。

荷物の量はこれでも減ったつもりですが、まだまだ多めです。もう少し工夫したいところ。

みなさんのバッグには、どのようなものが入っていますか?

頂いたサポートは中小企業支援・創業者支援に繋がるような使い方をさせて頂きます。また、サポートを使わせて頂いた際には記事として内容を書かせて頂きます。