見出し画像

ツッコまざるを得ないボケでツッコんでもらう

ボケたのにスルーされたっていう経験ないですか?

ボケた側としては、ツッコんでほしいと思うものだと思います。
ツッコんでほしい理由は2つ。

① 笑いの増幅のため。
② ボケの意図に気付いていない人に気付かせてあげてほしいため。

今回伝えたいのは①なので、②には触れません。

僕はボケとツッコミを例えるなら


ボケは火種
ツッコミは薪

ボケだけでは、まだ笑いとしては弱いが、ツッコんでもらうことによって、その面白さが爆発する。

だからツッコんでほしい。
とにかく何か否定や訂正をされるなどのリアクションをボケ側としては求めている。

ただ、そうは言われてもツッコめない人も大勢いるはず。
当然ツッコめない理由があると思います。

◆ツッコめない理由

・ボケに関わりたくない
私は真面目だからそういうのはやらないと言う人が該当。
・ツッコんでいいかどうか分かってない
これはボケた側に原因があるケース。ズバリ分かりにくい。フリとボケを強調することで、気付いてもらいやすくなります。
・ツッコみたいけどワードが出てこない
なんでやねん!やかましいわ!などでもいいのに、鋭くて攻撃力のあるツッコミをしようとする人がこれに該当します。
僕も経験あります。「今ここでツッコみたいけど、ええワード出てこおへん!」という状態です。これは高い語彙力と、瞬時に適切なワードを取り出す力、この2つが必要なのでこれは難しい。
南海キャンディーズの山ちゃんや銀シャリの橋本さんがこの難しいツッコミをやっている。

今回対象にするのは
ボケに関わりたくない人
この人にツッコミをさせる方法です。

どういうボケでツッコミをさせるかというと、

ツッコませたい人にとって不都合なボケ

をします。

どういうのがあるか、
3つ紹介します。

まず1つ目

ボ「GWどうするんですか?」
ツ「長崎に帰省するんですよ」
ボ「長崎?あー了解!僕も都合つきそうやわ
ツ「来んでええわ!

僕も都合つきそうやわ
です。

「都合つきそうやわ」=「一緒に行きます」
を意味していることは分かると思います。

ツッコミ一人でのんびり帰省したいのに、余計なのが付いてくるのはイヤ。
心から、「来んでええわ!」と言うはずです。
中には、「おっ!来るか?」って言う人もいるかもしれませんが、
もしそう言われたら、、、、是非一緒に行ってください。

2つ目

人を見た目で判断してやんなや!

例えば物が無くなってて、
「お前盗んだやろ?」
と冗談のノリであなたの友達が疑われてます。
当然
盗んでへんわ!
と反論でしょう。

友達が悪者にされてます。

そこであなたはその疑われている友達のフォローをしましょう。

こいつがそんな泥棒みたいなことするわけないやん!

そしてこの後です。
みんなに聞こえるように

人を見た目で判断してやんなや!

フォローされた友達は反射的に

しばいたろか!

と、言うでしょう。
見た目の事を言われているので、ツッコまざるを得ないですよね。

語尾の「してやんなや!」。
これは「するな!」ではない。

「してやんなや!」
というとツッコませたい人への気遣い、配慮が込められてます。
でも内容はディスってるので、これも面白くなるポイントです。

3つ目

って、こいつが言ってました。

例えば友達が料理を作ってくれて、感想を求められた時。

「これはもうちょっと塩が効いてる方が味にパンチが出るわ、
 ってコイツが言ってました」

標的にされた友達は
「言うてへんわ!」
と否定するでしょう。

良い感想であれば、このボケをやる必要は無いです。
悪い感想や、指摘提案をする場合に使えます。

まとめ

今回の話は、あくまで構って欲しいボケ目線であり、
巻き込まれた側からすると迷惑な話ですが、
これを機に「ツッコんだらウケるやん!」という感覚を知ってもらえたら良いなと思います。

・相手にとってスルーできないボケ
・都合が悪くなるボケ
でツッコませようという話でした。

▼このタイプのボケは、この動画でもプラスαで喋っています。

ありがとうございました。

ちなみに↓こちらは、「ツッコませる」ではなく「ツッコませてあげる」ボケと、その作り方です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?