個人の力を目指すことに依存してきた日本人が、本気で「チーム」を目指すには


過去にもこんな記事を書いているので気になる方は読んでみてください。


"遊びの時間"で話される内容に決まりはありません。ただふざけ合うこともあれば、好きな食べ物やオススメのスーパーマーケット商品、子どものこと、時にはお酒を飲みながら話をします。長い時には4〜5時間続いたこともあります(笑)
ビジネスの世界ではありえないことかもしれません。もしかしたらスタートアップやベンチャー企業ではあるのかもしれませんが。


ではなぜ、クレイジータンクが“遊びの時間”を大切にしているか?


...それはまさに、ビジネスの世界や社会ルールを超え、新しい常識の中で生きていくために必要なプロジェクトに挑戦しているからに他なりません。

以前こんな記事を書きました。


これまでの社会やビジネスルールで戦っていくのであればこれまで先人が作ってきてくれた社会やビジネスルールの中で、より合理性を追求し、戦えばいいと思います。しかし、今まさに、世界中が体験しているコロナ問題やその以前から言われていた高齢化問題や少子化問題、テクノロジー時代、グローバル化時代など、世界は大きく変わろうとしています。

私たちは、これまでの社会やビジネスルールの中ではなく、これからまったく新しい常識の中で生きていかなければならない。そのような未来は、すぐそこまで来ています。


例えばルールや常識が新しくなるだろうと考えた時、それまであったルールが一気に変わる部分と残る部分はあると思います。例えば25年前、パソコンが家庭にも普及し始め、会社でパソコンがないと仕事にならないような状況になった今とその以前とでは社会のルールやビジネスのルールは大きく変わりました。しかし雇用契約の条件などは緩やかに残っています。

このような変化が起こる時、大切なことは、そのルールの中で生きていく人たち、僕たちでいえばクレイジータンクに関わる人たちが今どんなことを大切にし、どんな思いを持って生活し、どんなことにモチベーションを持っているのかを知り、お互いの関係性を深めていくこと。その関わる人間同士の本音やバックグラウンドを知ることの積み重ねが、変化するルールにも負けない組織を作っていくことを可能にすると考えています。それはなぜかというと、いわゆるビジネス場面からだけではなく、人と人としてのコミュニケーション、つまり一緒に遊ぶことによって、見えてくるものが多々あるからなのです。

そしてクレイジータンクも悩みながら、不安の中で楽しむことを忘れず今できることを日々模索しいています。


ではここからはこれから社会がどのようなルールに変化していくのか、少しだけ未来予測を書いてみようと思います。


これからの社会やビジネスのルールや常識

ここから先は

1,478字
このマガジンでは私竹鼻良文が10年以上かけて積み上げてきた経験と知見を駆使し、未来予測や独自コンテンツの構築の仕方、未来への自己投資の方法などをご紹介いたします。 誰かの言葉を借りるのではなく、私だけが持つ言葉でご紹介しますので、他で読むことは決してできません。 その他にもコンテンツコンサルティングやものづくり系のコンペティションの勝ち方などもご紹介いたします。 消費系の記事集ではなく、辞書のような投資になる記事を目指します。

このマガジンではスペキュラティブデザイン(問題提起をするデザイン)を中心としたこれから起こりうる未来予測に関する内容を中心とした記事集です…

サポートありがとうございます。もしよろしければサポートを検討された金額の半分をご自分の大切な方へお使いください。サポート金額と共にお気持ちを受け取らせていただきます。