見出し画像

一週間チャレンジ「縄跳び」

久しぶりの投稿になりました。
noteとの付き合い方は、いまだ検討しておりますが、一週間チャレンジは続けていければと思っています。

今回実施するのは、こちら!
「毎日縄跳びを200回以上飛ぶ」!!

なぜ縄跳びか。それは、武田真治になりたいから!

というのは冗談ですが、健康の体を手に入れるために、「縄跳び」もよさそうかなと。武田真治もはじめは縄跳びから始めたみたいです。

縄跳び、効果あるのかなあと調べてみるとこんな人を発見。

30日間2000回の縄跳びって、すごすぎるでしょ。
それをみると、やり続けていると、腹筋と背中の筋肉に効果があるみたい。
下半身が鍛えられると思っていたので、これは嬉しい。細マッチョになれるかもしれない。

そして、初日やってみました。
まあ疲れた。どこが痛いかといえば肺が痛い。
有酸素運動ですね、縄跳びは。
上半身よりも下半身のふくらはぎが、頑張った感はあったかな。結構きますね、これは。

すでに日を跨いでしまいましたが、
火曜日スタートということで進めていきます。

頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?