見出し画像

less is more 少なさは豊かさ

…and when you focus on the essential few instead of wasting time on the trivial many life gets a whole lot better.

毎朝、ふと目にとまった英文を書きとるのを習慣にしているのですが、たまに、「まるで自分に言われている」ように感じられる一文に出会うことがあり、なんとなく「いいことを聞いたな」みたいな気分になったのでシェアさせていただきます。

上記は僕が最近愛読する Adam Erhart 氏というマーケターの、ある日のメールマガジンから拝借した一節。僕のつたない「意訳」なので細かいことはご容赦いただきたいのですが、たぶん、

たくさんの些末なことに時間を費やすよりも、
すこしの不可欠なことに専念すると、
人生は、ずっと良くなるよ。


ということなんじゃないかなと思います。

なるほど、僕は昔から「あれもほしい」「これもやりたい」などと、誠にもって注意力散漫な人間ですので、何か教えられたような気がして、心に響きます。

少し気になって調べましたら、海外のデザイン業界には less is more(少ないことは豊かなこと)という有名なフレーズがあるそうです。上記の引用もこうした本質主義的思考の流れをくんだものだと思われます。情報量の多い現代ですから、いかに生活をシンプルにするか、という話題も必然かもしれません。

いや、待ってください。なにも「現代」に限りませんね。有名な禅語に「漁夫生涯竹一竿」というのがあるのを思い出します。「漁師は竹竿一本で暮らしているなりよ。」みたいな。もちろん、いろんな解釈があると思いますが、シンプルライフの示唆であることは間違いないでしょう。

この言葉、僕にとって、あるときはあれもこれも欲しがる愚かしさをたしなめられているように聞こえ、またあるときは雑事にまどわされて本質を見失いがちな精神のかよわさを喝破されているようにも聞こえるという、不思議な一節なので気に入っています。ときには何も成し遂げられなかった僕の人生を、我ながら残念にふりかえる気分のときに、ふと「そんなものさ」と赦そうとするかのようです。

言葉を尽くしてあれこれいわれるよりも、たったひとこと、なんならちょっと意味不明なくらいのこんな言葉の方が、長い時間を経ても心に残り、存在感を増してさえいくのだから、まさにless is more,たいせつなことほどシンプルですね。

まあ僕、先ほど宝くじを大量に買ったわけですが。
ええ、やっぱり一攫千金かなと。
そうですね、当たったらまずは・・・

追伸

契約書のひな形をまとめています。あなたのビジネスにお役立てください。


もしこの記事が少しでも「役に立ったな」「有益だな」と思っていただけましたら、サポートをご検討いただけますと大変嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。