2月23日 ~キャノン 株について~ 2024年(令和6年)

昨日、ここで記事を書いてる時に
気づかなかったですが、

キャノン 株が、
「短期投資目的」での買い!銘柄としての
目標売価に、昨日到達してました。


「長期投資目的」銘柄にキャノン 株を
記載していますが、

元々は「短期投資目的」で買い!の要件に
該当する・・・(??)

実は、
1/31に「短期投資目的」で買おうか、
どうしようかと悩んだ結果、

とりあえずは購入するのを止めました。

私の軸とする考え方での
「短期投資目的」で買い!銘柄の要件から
やや外れていると判断したので、

一旦は、その為に購入を止めたのですが、

その後に、
「長期投資目的」で買い!銘柄としての
要件を満たしていると気づいたので、

考え直して(笑)、

「短期投資目的」で買い!と判断して
良かったか?を検証する事も兼ねて、

「長期投資目的」で買うことにし、

翌日の2/1に慌てて買ったのです。(笑)

1/31に買えたはずだった株価(3,932円)に対して、2/1に4,036円で買いましたが、

私の軸とする「短期投資目的」で買い!の
場合の目標売価 3,932円×1.09=4,285.8円
→ 4,285円(3,932円の9%プラス)を、
あくまでも「目標売価」と考えて

その株価に昨日到達しました。


ただ、「短期投資目的」としては、
あくまでも「検証」と考えてましたので、

この価格での売却を想定しておらず、

「長期投資目的」での目標売価へ到達する
までは売却しない事にしています。


ちなみに、
このキャノン 株の目標売価を・・・

ズバッと書こうかどうしようか
考えましたが・・・

ズバッと書くことにしました。

キヤノン 株の現在の目標売価を、
4,475円と考えています。

3,932円で買ってたら13.8%プラスです。
実際に私が買った価格4,036円で考えると
10.87%プラスです。


いつもの「長期投資目的」で買い!銘柄
よりも利益率(上昇率)がとても少ないのですが・・・

たまたまです。


2/22の終値ベース株価が4,281円ですが、
今後4,281円で買えた場合、4,475円は、
4.53%プラスですね。


目標株価への到達が比較的迫っているタイミングなので、今回は無料公開する事にしました。

信じる信じないは、あなた次第です。(笑)


私は、4,475円へ「長期投資目的」で買い!銘柄として、到達する事を期待して、信じて、

ちなみに私の購入株価4,036円に対して
配当予定額が上期75円+下期75円=150円(年間配当率3.71%)ですが、


到達までに時間が掛かるなら、
この配当も受け取りつつ、

じっくりと到達を待ちたいと思います。


では、また!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?