見出し画像

こんにちは!
木瀬武彰です。

先日、息子の眼鏡を
買いに行ったときのこと。

店員さんは
マスクをしていて
表情は見えなかったですが、
声の使い方が上手かったんです。

なので
安心して買い物が
できました。

一方でエバーフレッシュを
買ったときの店員さん、

驚くほど表情が
変わらなかったんです。

1ミリも変わらない。

何を話しても
ずっと真顔のまま。

表情が変わらないので
声のトーンも一定。

なので、
すんごい興味を
持ってしまって(笑)

試しにもっと
にっこり笑顔で
話してみたんです。

でも、
反応しない。

声のトーンを
もっも柔らかくしても

ちょっとフレンドリーに
しても変わらず、、、

でも、
態度が悪いわけじゃなく
丁寧なんです。

きっと
一生懸命に
真面目に丁寧に
接客をしているんだなぁと
思いました。

でも、
そこに不一致を
感じるんです。

言葉と表情が
合ってない。

家族が家に帰ってきたとき
「おかえりー」って
わざと声を低く言うと

怒ってるの?

って言われます。

怒っているどころか、
むしろ気分が良くても
相手にはそれは
届かない。

人は言葉のメッセージと
同時にもう一つの
メッセージを伝えています。

「おかえり」の言葉を通して
怒ってることを
伝えているわけです。

他者との関わりを
より良いものにしたいときは、

何を言っているかより
どのように表現して
しまっているか
というのを見直していきたいなぁ
と思うわけです、特に

自分の講座の録画映像を
編集するときに、
いつも自分の振る舞いに
がっかりしてしまいます(笑)

満面の笑顔のつもりが
後から見ると
4割くらいだったり。

まだまだ
伸び代はたっぷり
あるってことで
のんびり頑張ろ〜

では、また!

【メルマガ登録で3大特典プレゼント中!】

①潜在能力を引き出すコーチングの秘儀(解説動画)
②心のつながりを深める信頼話法(解説動画)
③未来を変えるマインドセット10選(PDF)

↓ 登録はこちらから ↓
http://tklp.info/tkm/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼木瀬武彰(きせたけあき)プロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

心と体の調和を導き
より良い自分になるための専門家。

かつて会社員生活でのストレスで
身も心もボロボロになるが、
心と体の調和を目指す
カイロプラクティックを受けて
健康に戻ることに成功した経験から
カイロプラクターに独立転身。

ところが、自信のなさから
自分を世界に表現することができず
経営がうまくいかず悩む時期を過ごす。

その中で、心理学、NLP、コーチング
プレゼンテーション、催眠療法などを
世界の権威からも直接指導を受け
現在に至る。

今では、全国の施術家や医師に
言語学を教えたり、
NLPやプレゼンテーションの
トレーニングを提供したり
個別のコーチングセッションなど
「より良い自分」になり成果を上げる
サポートをしている。

根底にある、
「希望が持てる関わり方ができる人を
世界中に増やしたい」という想いで
活動をしている。

▼木瀬武彰のインスタグラム
https://instagram.com/takeaki.kise?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

▼木瀬武彰のフェイスブック
https://www.facebook.com/takeaki.kise/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?