見出し画像

たくさん寝ても、疲れが取れない理由

こんにちは、武内です。

ダイエットや筋トレをするには

体のコンディションを整えることが大切です。

しかし、夜にしっかり寝ても

疲れがなかなか取れない人もいます。

そこで今回の記事では

寝ても疲れが取れない理由をお話します。


■寝ても疲れが取れない理由


まず、脳を覚醒させる要因の1つに

「コルチゾール」というホルモンがあります。

コルチゾールは、朝起きた時が一番多く、

夜眠る時間に近づくにつれて少なくなっていきます。

コルチゾールの日内変動が正常であれば、

朝はすっきり起きられ、昼間は集中力を保ち、夜はぐっすり眠れます。

しかし、

過度なストレスによって

ホルモンバランスが崩れると、

夜は少ないはずのコルチゾールが多く分泌されて脳が覚醒します。

このような症状を「副腎疲労」といいます。

副腎に不調が起こる原因は、

1.ストレス

2.睡眠不足

3.冷え

などが考えられます。

それらが原因でコルチゾールが大量に分泌され、副腎の不調につながります。

そして副腎の不調により、集中力が低下したり、よりストレスが増すなどの悪循環が生まれます。


■睡眠の質を上げる8つの対策


寝ても疲れが取れない人は、以下の8つを心掛けましょう。

 

①喫煙・飲酒・カフェイン・カゼイン(乳製品)・添加物の多い食事を避ける


②ビタミンを摂る(特にビタミンB群)


③部屋の照明は間接照明にする


④精製した砂糖・白米・小麦粉(うどん、そうめん類)は避ける


⑤無農薬の玄米・ライ麦パン・蕎麦などに切り替える


⑥コーヒーの代わりにハーブティーを飲む


⑦化学物質を避け、洗剤やシャンプー、歯磨き粉などは無添加に変える


⑧元気になってきたら運動を始める

 

副腎疲労に心当たりのある方は、

これら8つを意識してみてください。

8つめの運動ですが、

体に負担がかかり過ぎると

余計に副腎の機能を悪化させる可能性があります。

肉体労働や長時間労働、

家事や育児に追われているなど、

身体的なストレスを抱えている方は、

運動以外の7項目から取り組んでみましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?