見出し画像

この人に任せたいと思われるには

昨日、「色々やれるは何もできない」を書いただいた中で、この人に任せたいと思われるのは知識や経験を一つとしてあげましたが、それ以上に大事なポイントに人柄があります。性格、思考、振る舞い、身なり、話し方などその人を形成する様々な要素が受け入れられるか、要するにコミュニケーションがとりやすいかどうかというポイントです。人がコミュニケーションを図る際の考えとして有名な法則で、メラビアンの法則というのがあります。7:38:55と人がコミュニケーションを図る際の心理学上の法則で、言語情報7%、聴覚情報38%、視覚情報55%という割合影響を与えている。この法則をストレートに解釈すると、言語コミュニケーションが7パーセントで残り93%が非言語コミュニケーションなので、今回の参議院議員選挙活動期間中、街頭演説で議員の方々が灼熱の中でもビシッとスーツを着て爽やかな笑顔と力のこもった声で演説をしている理由がよくわかる。逆にあえて疲れた顔、乱れた頭髪でとにかく力のこもった演説をすることで同情票をとっていくといった方法もあるみたいで、相手にどれだけ自分という人間を知ってもらうために演出するかというのは重要な要素であることは間違いない。ただ、勘違いしてはいけないのは、7%言語コミュニケーションを怠っていいわけではない。特に私の仕事はこの7%に100%の努力を費やす必要があるのだろう。最初に戻ると、人柄で選ばれるというのは、100%の努力で手に入れた7%の言語コミュニケーション能力を残りの93%でどう演出していくかということなのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?