見出し画像

世界自閉症啓発デー in 京都 2024 訪問記

2024年04月02日、京都駅ビル駅前広場(ホテルグランヴィア京都前)で、イベント「世界自閉症啓発デー in 京都 2024」(以下同イベント)が開催された(図01,[1])。

図01.世界自閉症啓発デー in 京都 2024。


同イベントでは、京都府自閉症協会 青年成人部 ダンスサークル「Kirala」によるダンス、音楽サークル「The BEAT(We Love Music!!)」による演奏、BEATTECHによる演奏、そして、京都府立桃山高等学校吹奏楽部による演奏が行われた。


また、写真(フォトプロップス)コーナーでは、WAAD(WorldAutism AwarenessDay)gramの枠が展示された。なお、この枠を用いて、Instagram風の顔写真を撮影できる(図02)。

図02.写真(フォトプロップス)コーナー。


そして、19時10分、京都タワーが青色にライトアップされた(図03)。

図03.京都タワー。青色にライトアップされた。


京都タワーが青色にライトアップされたとき、私はこう思った。「全ての自閉症の人たちに、幸多からんことを」。



参考文献

[1] 一般社団法人 京都府自閉症協会.“世界自閉症啓発デー in 京都 2024ブルー ライトアップ イベント”.京都府自閉症協会 ホームページ.協会情報.2024年02月12日.https://as-kyoto.com/news/world-aad-2023/,(参照2024年04月03日).

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?