SDGs が学べるカードゲームを体験して
こんにちは🎵 竹の消費プロジェクト主宰”タケチック”です。
先日地元でおこなわれたSDGsMatchというカードゲームを使って楽しみながらSDGs が学べるという講座に参加してきました。
SDGsMatch というのはSDGs の理解促進などを目的に、宇都宮大学地域デザイン科学部の「地域プロジェクト演習」において、宇都宮大学と「宇都宮市SDGs人づくりプラットホーム」が連携して作成したSDGs に関する社会問題やその解決策の例について楽しく学べるというカードゲームです。
講師の方はSDGs を「持続可能な発展(開発よりも良いイメージ)目標であり、人々の生活がうまく続いていくための活動目標」との説明。”だれ一人取り残さない”は胸に響きます。
実際に4人グループに分かれてゲームをやりました。
山札が20枚あり、社会問題が書かれていてその解決につながる行動を手札(1人1色10枚、4人で4色)から3枚づつ選び、裏面の手札と山札のあてはまる開発目標の一致数がポイントになる…というあまりわかりやすいゲームではなかったのですが、SDGs の気づきや学びにはつながるものでした。発展目標と聞くと世界の大きなことと思ってしまいますが、身近にみんなで協働することからつながっていくのだと改めて学べました。
しかしやっぱり私の活動の理念でもある、とにかく大手企業から変わってもらいたいという思いは強くもっています。
会場でご一緒した方が動物の福祉に理解、関心が深く日本の畜産業は動物虐待の面はないか、今は食料生産はじめあまりに商業主義すぎて、生命尊重の社会になってほしいとのご意見を言われていて考えさせられました。
(いろんな思いからヴィーガンの方もいますよね)私も広く動物の福祉などの分野にも想いを発信していきたいです。
ゲームやってみたい方は今後販売の予定はなく、「宇都宮市SDGs人づくりプラットホーム」さんの市内での活動用だけのものなのですが、要望があれば団体のみ市外でも貸出しに応じるそうなので、宇都宮市SDGs人づくりプラットホームのサイトから問い合わせて下さい、とのことでした。
🎀 竹の消費プロジェクト”タケチック”。 イノベーション、研究開発企
業様 是非事業ご検討よろしくお願いします。
新興企業様も大大歓迎です。
🎀 絵本製作(チクチックくんの大ぼうけん)志望してくださるクリエイ
ターさんも引き続き😊募集中で、コメントなどお待ちしています🎋
最後迄ありがとうございます それではまた。