頭と体のバランス

今日は週に一回の大学の講義がある日でした。
全てオンライン上ですが、今になって大学の講義が面白く感じてきました。今なんでも面白く感じちゃう時期で、取捨選択ができません笑


今日は最近過去を振り返ってきて、
自分の弱点が少し見えてきたのでそこについて書こうと思います。

タイトルを頭と体のバランスとしました。

なぜこう思ったかというと、前の自分は圧倒的に頭を使う時間が多かったからです。

私の売りは冷静さですと言ってみたり、
第三者視点で考えられると言ってみたりしていました。

たしかに強みであったし、それのおかげで成功できたこともたくさんありました。

しかし頭を使うだけ使って、それをアクションする量が絶対的に少なかったです。

かんがえるのことのなかでも
問題を探す、やりたくてもやらない理由を探す、周りのことを考える、空気を読むなど
慎重に次の行動を選ぶ理由をたくさん探していました。

それによって、行動を最適なものにすると同時に、行動範囲や頻度を減らしていました。

たしかにこの冷静に考えることによって、大きなミスを防ぎ、最良の選択を選べたことは数えきれません。

でもそれは自分の中の問題であり、周りには僕が考えて行動しているなんてなにも伝わりません。

冷静に考えた結果少ない母数で良い結果を出した時と、考えながらもたくさん体を使って多くのアクションを起こした時を比べてみると、
たしかに後者には多少の失敗はあります。
でもそこで得るものは前者の何倍にもなると思いました。
失敗して怒られるが嫌だったり、大変なことはしたくなかったりと、そういった性格が自分の中にあったんだと思います。

心は熱く、頭は冷静に

この言葉の意味が本質的に理解できました。

自分の価値は自分が伸ばすものだけど、
決めるのは自分以外の誰か
100%成功する人になるより、100%誰よりも行動する人になりたいと思いました。


今日の記事は完全に自己啓発用です笑
だらけたときだったり、行き詰まったときに見返そうと思います。

今日も読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?