スライド1

【財務三表】バランスシート

僕は会計のことに詳しくはないので財務会計的な視点でバランスシートを語ることはできないのですが、自分の事業の決算書くらいは理解しないといけないので小売りにかかわる人向けに僕はこんな感じで理解していますよ。的な感じで財務諸表のバランスシートについて。

財務諸表についてWikipediaで調べてみました。

ちなみに上場企業は決算書を公開しなくてはいけないので同業他社の上場企業の決算書は自由に閲覧可能です。会社名+IRで検索してみましょう。

財務諸表には

(決算期末の)財産の状況を表す 【貸借対照表】(B/S バランスシートとも)

収益と費用を表す【損益計算書】(P/L プロフィットアンドロス)

現金の出入りを表す【キャッシュフロー計算書】(C/F)

の3つがあります。

この3つの関係はバランスシートから入ると理解がしやすいです。

バランスシートは上記のような構造をしています。

左の箱にはお金の使い道と金額を記載します

右の箱にはお金の調達先と金額を記載します。

どこからいくら調達したお金をどのような使い道で保有しているか?を記載したのがこのバランスシートで集めたお金と使ったお金が常に左右で一致するためバランスシートと呼びます。

このバランスシートの【資産の部】には現金が含まれます。

この現金についてだけを抽出したものが【キャッシュフロー計算書】です。

【純資産の部】には利益が含まれます。

この利益の動きだけを抽出したものが【損益計算書】です。

小売業のB/Sの左の箱の【資産の部】にふくまれる代表的なものは

【現金】 調達してきたお金がお金のままいくらあるか?

【商品】 在庫です。商品に使ったお金を記載するから原価で計上されます

【売掛金】卸先に請求してるけど入金されていない金額やカード会社から入金されていない売上など近い将来現金にかわる予定の掛売りの金額を記載します。

【設備等】店舗や事務所の内装やパソコンなどの機械など

B/Sの右の箱【負債の部】にふくまれる代表的なものは

【買掛金】商品を掛で買ってまだお金を支払っていないもの近い将来現金から払う予定の商品のお金

【未払費用】商品以外の近い将来現金から払うお金

【借入金】金融機関などから借りたお金

など

B/Sの右の箱【純資産の部】にふくまれる代表的なものは

【資本金】事業を始めるときに準備したお金。またその後増資したお金

【利益剰余金】事業で過去に積み上げてきた利益

こんな感じです。

詳しくはなどを読んでもらうといいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?