見出し画像

中学生高校生向け。探究学習の発表機会や奨学金申請のスケジュールまとめ

中高生による探究活動における外部評価の機会を充実させたいと考えて、リサーチしています。スケジュールと興味関心に応じて、自分にマッチしたものにエントリーしたいですね。

2023/02/24作成
引き続きリサーチして、詳しくしていきます。
他にもこんなものがあるよ、とか、このイベントはこんなよさがあるよ、という情報を教えていただけるとうれしいです!

〆切スケジュール順に並べています。

サイエンスキャッスル by リバネス 
Academic(学問研究)
〆切:口頭7月末頃・ポスター9月末頃
 中学生でも応募できる貴重な発表機会です。
きちんと口頭発表とポスター発表があり、学会のお作法を学べるのはグッドです。


プロメテウス中高生のスタートアップ支援 by プロメテウス財団
Business(起業志向)
〆切:前期8月末頃、後期12月末頃
 中学生でも応募できる貴重な発表機会です。
2回も募集タイミングがあるので生徒の熱の高まりに対応してあげやすい!


高校生Ring アントレプレナーシップ・プログラム by リクルート
Business(起業志向)
〆切:9/23頃
 学校での事前学習実施が必須です。もともとリクルート社内の新規事業コンペプログラムたったものを中高生向けに転移させたもの。始まったばかりですが、丁寧な伴走は魅力。

Blast-School by 一般社団法人留学エール
Business(起業志向)
〆切:9/23頃
お試し起業ではない!と明言する覚悟がすごい…。生徒たちもオーセンティック(本物志向)に惹かれますし、本物から得られる経験はスルメのように長く気づきを与え続けてくれます。


ベネッセSTEAMフェスタ by ベネッセ
Academic(学問研究)
〆切:プレ11月末、資料3月(金)頃
 中学生でも応募できる点は魅力です。今年度はオンライン実施です。受け持っている中三生が手を挙げてくれたので一緒に挑んできます。


マイプロジェクト by カタリバ
Social(課題解決)
〆切:12/10頃
今や日本で最大規模の探究発表の機会です。
東日本大地震の後に大槌から始まったプロジェクトなので、やはり社会課題の解決に対する問題意識のウェイトが大きいことが特徴だと思います。
参考:「僕らがマイプロジェクトをはじめたわけ


Change Maker Awards by 英語4技能・探究学習推進協会
Global(国際志向)
〆切:12/21頃
中学生でも応募できるありがたい機会です。英語でのプレゼンは少しハードルが高いですが、初めから世界に目を向けてプロジェクトをスタートできる点は強みだと思います。学習支援金や新聞購読権などのご褒美もグッドです。

高校生国際シンポジウム by Glocal Academy
Academic(学問研究)
〆切:1/7頃
鹿児島で行われるシンポジウムです。宿泊を伴うので没入できる点が優れていると思います。主催団体が独自に発行されている「課題研究メソッド」という冊子があり、私も探究指導のヒントをいただきました。

柳井正財団海外奨学金プログラム by 柳井正財団
Global(国際志向)
〆切:2月7日頃
指定の海外大学に九月より進学する高3のみが対象の奨学金です。グローバルに活躍する若者の登竜門となっています。狭き門ですが手厚いサポートを得られるので挑戦する価値はあると思います。

トビタテ留学JAPAN by 文部科学省 
Global(国際志向)
〆切:2/24頃
受け持っている中三生たちが懸命に取り組み、結果的に7名が応募までこぎつけることができました。応募書類には書くべき事項が多く準備がとても大変ですが留学先の国を複数選択できるなど自由度が高いのが特徴です。

いっぱいあるよなぁ…。
自分に合っているものを選べるといい!
出したいって生徒が手を挙げてくれたらサポートするけれど、今回トビタテのエントリーサポートをして一人では限界があるのも事実だと痛感しました。

探究のインフラを整えたい!
全ての学習者にひらかれた学びのインフラがあればどんなにいいだろう。
家庭にも、学校にももうあまりリソースがないようだ。

インフラとはすなわち、
フィールド(地域・図書館・企業・大学など)
コミュニティ(仲間・ロールモデル・メンター)
コンテスト(パフォーマンス評価・賞金・リフレクション)
の3つ。
ドラクエでいえば、ダンジョンと街とボスで、ポケモンでいえば、くさむらとまちとジムだ。

アイデアや仲間を募っています!

☆おまけ
私は埼玉県の私立中高一貫校に勤務しています。
こんなイベントやプロジェクトも実現していきたい!と考えているので、
アドバイスやご意見などいただけると幸いです。
お気軽にご連絡ください。
https://linktr.ee/takayukishioya
(twitterがレスポンス速いです)

①TEDxSAITAMA
参考:今話題のTEDとTEDx、それぞれの違いと魅力は?
Global(国際志向)

②埼玉ローカル奨学金
参考:大阪府育英会USJ奨学金
Global(国際志向)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?