見出し画像

人生を最高に楽める!? 認知科学コーチングとは。

こんにちは! 友瀬です。
僕が今やっている「コーチング」の紹介です!

紹介するコーチングはこういう方におすすめです:

・ 人生を自分が本当にやりたいことで充実させたい人
・ 何かに挑戦して自分を大きく変えたい。
・ 人生の方向性をしっかり決めたい
・ 人生をよりよくするため、上のゴール設定をしたい。

1.  コーチングってなんなの?

コーチと聞くと、多くの人がスポーツのコーチを思い出すかと思います。

全国大会優勝という目標を設定して、その目標を達成できるよう様々なトレーニングを行い、目標達成のために一緒に寄り添ってくれる。そんなイメージがあると思います。 似てはいますが、今回は「やり方」のような方法論をこちらから教えることはありません。

今回のコーチングとはあなたが心から「ここに行けたら人生最高!」という目的地を設定(これをゴール設定といってます。)し、ゴールが達成できるように脳の上手な使い方を伝え、あなたのサポートをします。

ただ、目的地は自分自身で設定するものであり、コーチが設定するものではありません。人が設定した目的地はあなたが心からやりたいことにはならないからです。

2. 目的地にどうやって辿り着くのか?

認知科学コーチングでは無意識の力を使います。
実は人間の行動の99%は無意識で行われているのをご存じですか?

例えば、

みなさん、朝起きて何を飲みますか?
お水ですか?コーヒーですか?紅茶ですか?

朝起きて意識的に飲むものを決める人はほとんどいないと思います。
これは自分の中で「朝はこれを飲む」とすでに決めていて無意識で選んでいるからです。

他にも

・ 仕事で大トラブル遭遇。「どうすればいいかわからない!?」という時に普段出てこないようなアイデアや対応策がどんどん出てきた。
・ ダイエットを行っていると、街でやたらとスレンダーな人が目に入る。
・ 赤ちゃんが産まれると、街で赤ちゃんを良く見るようになった。
・ 家を買うことを決めたら家の広告が良く目に入ってきたり、引っ越し先探しをいつの間にかしている。

これ全部、無意識の力を使っているんです。
無意識が一生懸命、

・ トラブル解決方法を探している
・ ダイエットをしている人を探してる。
・ 赤ちゃんのことばかり考えている → 脳が赤ちゃんのことが目に入るようにしている。
・ 家のことばかり考えている。 → 脳が家のことを考えるように仕向けている。

です。
今回のコーチングではあなたのこの無意識の力を最大限に使って目的地にたどり着くようにしていきます。

3.ゴールに必要な3つの条件

無意識の力は常に働いてくれるわけではありません。
無意識の力を最大限に発揮するためには下記の条件が必要です。

1. 本音のWANT TOであること

人生を長く生きていると、周りからの期待・会社からの期待が自分のやりたいことになっているケースが非常に多いと思います。
それは、やることで周りが喜んだり、評価されるので自分がやりたいことになっているのです。これを「HAVE TO」と呼びます。
HAVE TO」 ばかりやっていると、好きなことじゃないので頑張れません。

一方「HAVE TO」に対して本当に自分が心からやりたいことを「WANT TO」と呼びます。

認知科学コーチングでは「WANT TO」でゴールを設定するのが一番人間のパフォーマンスを引き出すことができると言われてます。
自分が好きなこと・夢中になれることに取り組んでいる時は食事をしなくても寝なくても平気だった経験はありませんか?
しっかりと「WANT TO」でゴールが設定できるとそういう状態になります。

<WANT TOの例 >

・理由はわからないけど、とにかく心がどうしようもなく惹かれるもの 
・時間を忘れて没頭してしまうもの
・ついついお金やエネルギーをかけてしまうもの
・自分の大切な人に止められてもやってしまうもの
・誰にもほめられなくてもやってしまうもの
・頼まれてもいないし、お金が稼げるわけでもないのにやってしまうもの
<HAVE TOの例>

承認欲求編:
・褒められたい
・良い〇〇(上司、部下、先輩、後輩、パートナー、親、子ども、etc)だと思われたい
・優しい人、立派な人、頭が良い人と思われたい

自己犠牲編:
・あの人を支えたい、養いたい、役に立ちたい
・あの人の幸せが私の幸せ、あの人のためなら我慢できる

自己防衛編:
・怒られたくないからやる
・嫌われたくないからやる

自己投影編:
・過去の自分を救いたい、自分に似た境遇の人を助けたい
・過去の敵にリベンジしたい
(昔、自分が〇〇で苦労したからあの人を助けたいとか、自分が〇〇で辛かったからあの人を救いたい、みたいな発想)

ちなみに私は「人にインスピレーション(気づき)を与えたい」というのがWANT TOであるため、コーチングが楽しくて楽しくてたまりません! 笑

2. 現状の外側であること

「現在の状態のままいけば十分に起こりうると予測される未来」は全て現状です。
頭では浮かばないものが現状の外側と定義しています。
無意識の力を使うには現状から予想できる内容ではなく、

「全くやり方が分からないもの」
「想像すると怖くなってしまうもの」
「周囲の人が驚いて止めてしまうもの」

のような現状の外側のゴールであるべきとされています。

例えば、
「現在50メートル走れる人」が「3か月後に60メートルを走れるようになる」というゴール(目標)を立てたら特別な練習は特に何もしないですよね?

でも、もし「3か月後にフルマラソンを走る」というゴール(目標を)立てたらどうでしょうか?
「朝起きたら、フルマラソン走るために練習しよう」
「練習するために、夜は寄り道せず家に帰ろう」
と、どうしたらできるのかを自然に考え、練習するようになるようになります。(無意識にゴールへの到達方法を考えるようになります。

このように、現状の外側にゴールを設定すると無意識にゴールへの到達方法を考えるようになります。

3. 複数の領域で設定すること

仕事・趣味・人間関係・社会貢献・知性・家族・健康・ファイナンスと、8つの領域でゴールを設定することが必要です。

Mindset Code ワークシート_友瀬 貴也さん

各ゴール設定は下記のルールに基づきます。

仕事:お金を払ってでも人の役に立つやりたいこと。
趣味:何でもいい・人に役に立たないこと
人間関係:ゴールにいる自分が付き合いたい人・付き合っているべき人
社会貢献:自分に全く戻ってこない・利益ゼロだけど、それでもやりたいこと
知性:学問的な何かで生涯学習したいもの
家族:家族から見て自分がどんな存在か
健康・美容:すべてのゴールに対して在るべき健康・美容
ファイナンス:すべてのゴール達成に必要な金額

1つのゴールだけではその他の領域とうまくバランスが取れないことがあります。

例えば、仕事が好きでめちゃくちゃ働いてしまい、健康や家族を犠牲にしてしまうなど、皆さんにも経験ありませんか?
こうなると結果としてゴールの邪魔をしてしまうのです。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました。

人はゴールを決めれば何者にでもなれると思っています。
だからこそ本当にやりたい本音のWant toでゴールを設定し、最高の人生を送りましょう!

コーチング気になる方や、質問等がある方はTwitterまたはFacebookよりお気軽にメッセージください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?