見出し画像

高山緑星さん 11/16前場のツイートと朝刊ヘッドライン

本日もお疲れ様です。
この記事では、新生ジャパン投資が会員様に向けた朝刊レポートから一部抜粋したものと、高山緑星さんが前場にツイートした内容の一部を紹介していきたいと思います。

新生ジャパン投資 11/16朝刊レポートから

本日は米株高も地政学リスク重しとなり日経平均一進一退の展開か、香港株の動向に注目です。

世界マーケット動向

昨晩15日の欧州株式市場は、テクノロジーや商品株が買われ、欧州株価指数STOXX600種は前日比0.37%高の434.44ポイントと4営業日続伸し取引を終了しました。
この日に発表された、10月の米PPI(生産者物価指数)が市場予想を下回る弱い結果となったことで、米利上げペースの減速観測が一段と強まり、買いを促しました。米PPIを受け、ユーロ圏国債利回りが低下。金利に敏感なテクノロジー株が買われ相場を牽引しました。

・・・米国株式市場や為替相場など、続きは会員サイトにて(会員登録は無料です)

本日の国内マーケット展望

本日16日の東京株式市場、一進一退の相場展開となり、日経平均はやや売り優勢のスタートとなりそうです。
早朝の大阪取引所での夜間取引で日経平均先物12月物は下落し、前日の清算値と比べ30円安い28,000円。朝方8時頃の外国為替相場でドル/円は139.31-32円付近、ユーロ/円は144.11-17付近と円高に振れています。

・・・テクニカル分析や注目銘柄など、続きは会員サイトにて(会員登録は無料です)

本日のマーケットスケジュール

  • 9月機械受注(8:50)

  • 10月訪日外国人客数

  • 米10月小売売上高(22:30)

  • 米10月鉱工業生産(23:15)

  • 米11月NAHB住宅市場指数(11/17 0:00)

  • 米9月対米証券投資(11/17 6:00)

  • 米20年国債入札

《米決算発表》

・ロウズ、ターゲット、エヌビディア etc.

《決算発表》

  • [8630]SOMPOHD

  • [8725]MS&ADインシュアランスグループHD

  • [8766]東京海上HD

高山緑星さん 前場のツイート

新生ジャパン投資代表であり、数々の大相場を的中させてきた、株の大魔神こと高山緑星さん。

11/16の前場に、どんなツイートをしたのでしょうか?
後場からのツイートにも注目です。

前場のツイート全てを把握したい人や、後場からのツイートもチェックしておきたい人は、ぜひ高山緑星さんの公式アカウントをフォローお願いします。

高山緑星さんが代表をつとめる新生ジャパン投資では、最新のマーケット情報からストラテジストによる個別銘柄の分析や展望までを網羅した朝夕の相場レポートを、寄り付き前と大引け後に配信しています。

朝刊では、ストラテジストが厳選した「最短即日」極短期急騰期待銘柄を、毎朝(市場営業日を除く全日)の[朝刊]の中で必ず1銘柄を提供しています。

新生ジャパン投資 公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?