見出し画像

そもそも営業、採用って?

今回は営業、採用についての手法ではなくそもそも営業、採用とはと考えたときに経営課題として収益の部分で課題があるとあげられます!

その中で、日々我々もお客様とお話をしていく中で、営業、採用、収益向上の課題が非常にあります。

営業の仕組み、採用の仕組み、構築、媒体など色々な手法が世の中に出回っている中でどのようにして選んでいくのかをご紹介します!

私が思う、大切にしていることを3つご紹介します!

①本当に自社のことを大好きなお客様はどのくらいいるのか


これについては非常に見落としがちなところがあると思います。

特に新商品を出したり、新しく人を採用する際に目先のことばかり考えてしまう事が多いです。

しかし、自分たちがいいと思っているものを発信しても本当は世の中の人に刺さってないんじゃないかと言うお悩みも非常に多く見受けられます!

つまり、今みなさんが管理しているお客様並びに自社の社員というのは本当に自社が大好きでお付き合いをしている、もしくは働き続けているのかというのを理解するのが一番大切だと思います。

意外とこれは見落としがちで、特に私が営業や採用においてメーカー様の声だったり社員の声で実際にわかることも多いです。

実際に何を打ち出してどんな人を採用していきたいのかというのは、一番身近なところにヒントがあります。

ぜひ、身内の人にインタビューをして、最初に買ったきっかけや、なぜこの会社で働き続けているのかなどをまとめてみてください。

そうすると、これまで採用で打ち出していたことだったり、これから採用で打ち出していくことを明確にすることができます。

②ターゲットを決める上で何に悩んでいて何を解決すれば本当に喜んでくれるのかを明確にする


ここは付随してインタビューになるのですが、何に困っていて何を解決して、どんなことをすると喜んでくれるのかを考えます。

この観点は①でもご紹介させていただきましたが、実際に社員が入って良かったと思っていること、改善されたこと、並びにうちに入った際にこんなビジョンが見えるなどが明確になります。

なので①②は、特に大切にしてほしいのですが、意見を書き出し、選別し、これに対してどういうアクションがいいのかというのを最低10個、それから絞って4つ書き出していくとより課題が明確になるかと思います!

なので、ここをしっかり記載をしていくこと、聞いていくことを続けることで新たな解決策が見えるかと思います!

③それに向けたPRをどうしていくべきなのか?


ここまで決まると、それに対してのターゲット層を明確にするためにどういう風にしていくべきなのか、そこに対してどんなアプローチをしていくべきなのかを明確にした後で手段の選定に入ります。

つまり、方向性が決まってからSNSなのか採用媒体なのかを決めていくと、よりターゲットを絞るのに活かせると思います。

また、ウェブの広告だったりとか採用媒体などの拡大フェーズに入る前に実際に自分で会いにいくこと、これが絶対に必要と言う風に私は思います。

今回は営業の仕組み、採用の仕組み、構築、媒体など色々な手法が世の中に出回っている中でどのようにして選んでいくのかをご紹介しました!

より効率的に営業や採用を強化していくというところに関しては選定をする、インタビューをする、実際に自分の足で会いにいくという3つを行うと営業採用において、非常にいい方向に進むと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

~最後に~


ここまで拝見していただき誠にありがとうございました!
今後も私の頭の中にあることを不定期に記載をしていきたいと思います!
また、皆様からのご質問やご要望もお待ちしております!

プロフィール

株式会社kanaDe CEO 北原享弥
https://kanade.ink/about/

1994年生まれ
神奈川県出身
O型

◆出身部活動/硬式野球部(球歴)
中学:調布リトルシニア、全国大会出場
高校:横浜隼人高校(主将)、春季神奈川県大会優勝
大学:中京大学(副主将)
     全国大会出場、愛知県1部リーグ3連覇達成。
◆株式会社スポーツフィールド
2017年:東海オフィス、2017年度卒新人賞獲得
2018年:札幌オフィス立ち上げ、2018年度最優秀賞獲得
2020年:札幌オフィス、札幌新卒責任者を経験
2020年:11月大阪オフィス営業推進室立ち上げ
2021年:12月全国営業推進室立ち上げ

◆株式会社kanaDe
2022年:7月創業~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?