見出し画像

ちょっと早いけど、今年を振り返る

気がつけばもう11月も半ば。
秋の空がキレイです。
ちょっと屋上でひと息入れいます。

12月になると忙しくなるので
このタイミングで1年を振り返りたいと思います。

今年はずーっと新しい事に挑戦していました。
もう、この一言に尽きる様な感じです。

ふじや染工房の活動を書き出しますと、

1月
新宿区で講演

3月
新宿区図書館ツアー
職人ステップアップ事業(昨年9月〜3月まで)

4月
【完全オーダーメイド着物】発表

5月
東京キモノショー
(チームPROJECT YOU禅で出店)

7月
【兼彩引染】研究•発表

8月
児童館での引染ワークショップ
小売店での公演

9月
銀座平和祭り

10月
銀座SIXランウェイウォーク

11月
きものサローネ
(チームPROJECT YOU禅で出店)
紺屋めぐり
親子伝統文化体験ワークショップ

昨年までの自分では、考えられないくらいの新しい事を始めています。

それぞれ準備期間が重なっていた事もありますが、
勉強した事が役立っています。

とは言え、
周りの方々の協力なしには到底無理な話でしたが。

来年は…

今年トライしたことが継続して出来るなら、ブラッシュアップしていこうと考えています。

また、
兼彩引染で表現した着物と帯揚げを

【KENSAI】と言う新ブランドを立ち上げて、展開していきます。

発表の場は、
東京キモノショー 2023年 3/24(金)〜26(日)
ふじや染工房のブースを出して展示します💪

今後の予定は、

1月 オンライン社会科見学
3月 東京キモノショー (ふじや染工房)

兎にも角にも1歩前に歩きだしたので、
軌道修正しながら歩き続ける事
が目標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?