見出し画像

ストレス社会を生き抜くあなたへ😊(4)〜今の自分が癒される曲を聴いてみる〜

こんばんは。尊田です。


週の真ん中水曜日です。

いかがお過ごしですか?

毎日が充実していて
あっという間に水曜日!の方もおられるでしょうし、

ちょっとしんどい日が続いて、
まだ水曜日なのか>_< という方もおられるでしょう。

(今週の尊田は後者です(^◇^;))


いずれにせよ、
何かをして、全く疲れない、消耗しないという人はいませんので、
今のご自分にあった方法で、
今日の疲れ、今日のストレスを
癒してみてくださいね。


今日も実践編です。

というより、まさにリアルタイムで自分がやってることのシェアです。

まあ、ありがちといえばありがちですが、
「今の自分が癒される曲を聴く」というものです。

画像1



音楽は良く聴くほうですか?

最近、どんな曲を聴いていますか?


まずは、そこに想いを馳せてみることからやってみてはいかがでしょうか?


特定の曲である必要はありません。

たくさん「ヒーリング」「癒し」を謳った音楽はありますが、それにこだわる必要もないと思います。


確かに、曲調や音色、波長によって、より癒しを促すものはあるのだと思いますが、それも絶対ではありません。

様々な科学的なデータがあるものもあるでしょうが、特定の脳波が計測されたことが、「その人の心が癒された」ということと完全にイコールでもないと思います。


なので、自分が大事にしているのは、
(選曲に限らず、すべてのストレス対策においてですが)「今の」「自分が」心地いいか、です。

一般的なオススメは、一応試します。

すごくしんどいときには、能動的に、「どんな曲がいいかなあ」と考えて、探す、というのも大変ですから。


なので、
YouTubeやAmazon ミュージックなんかに、
「ヒーリング」とか「リラックス」とか「癒し」とか「自然音」とかキーワードを入れて、なんとなく流すこともあります。


ただ、こだわらなくていいとおもっているので、

なーんか、ちがうなーと思ったら、
どんどん変えます。

そこで、元気な曲や、激しい曲にたどり着くこともあります。それはそれでいいと思っています。


もちろん、
「ピアノの音は心を落ち着かせる作用がある」とか「おおきい音や金属音が交感神経を過剰に刺激する」とか、いわゆる科学的根拠があるようなこともあるのですが、

音楽の効果って、それだけではないと思っています。

例えば、

一般的には落ち着いた癒しの曲でも、その曲を良く聴いていたときに起こったすごく辛い出来事を連想して、落ち着かなくなることもあるでしょう。

とても激しいハードロックであっても、その曲を良く聴いていた恋人の想い出が一緒に蘇ってほんわかした、暖かい気持ちになることもあるでしょう。


今の、自分にとっての、その曲の意味は、
刻々と変わっていくので、

大事なことは、今の自分が好きと言ったら、
そうなんだね、よかったね。

今の自分が、ちょっと嫌、とおもったら、
そうなんだね、今はやめておこうね。

そうやって、今の自分の気持ちに気がついて、大切にしてあげることなのかな、と思っています。


その結果、あれ?今は音楽じゃないなあ。人の声が聞きたいな。と、ラジオでニュースを聞くこともあります。それもまた、よし(^◇^;)


とりあえず、ご参考までに、
今、聴いている曲をシェアします。

以前、ものすごく良く聴いていて、助けていただいていたのですが、最近全く聴いていなくて、すっかり忘れていたのですが、偶然、Amazonさんがオススメしてくれて、「あ!なつかしい!」と嬉しい気持ちも一緒に思い出させてくれました。

Amazonミュージックで聴いているのですが、みなさんが確認しやすいように、YouTubeのリンクを貼っておきます。

https://youtu.be/ZEDHQpm89gY

今日も読んでくださってありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?