マガジンのカバー画像

主婦のミカタ

22
日々頑張ってらっしゃる主婦の皆様の為に、少しでも自由な時間が作れるように、少しでも料理の時間が短縮出来るように。そんな皆様の手助けになればと思います。
運営しているクリエイター

#主婦

納豆の可能性は無限大

皆さん、納豆はお好きでしょうか? もちろん嫌いな方もいるでしょうが、納豆ほど安くて高タンパク低カロリーで様々な栄養素が摂れる食材もないでしょう。 ビタミン・レシチン・ミネラル・イソフラボン・ペプチド・ナットウキナーゼ 特にイソフラボンなんか女性は取った方が良い栄養素ですからね 食卓の中にも入れていきたいものです。 とはいえ、『納豆ってそのまま食べるくらいしかなくない?』 いえいえ、全然そんな事はありません。 実はいろんな可能性があるんです。 焼いてみる納豆1パッ

「料理は愛情」の正体

料理は科学。私はそう思ってます。 おいおい、言ってる事が違うじゃねーかと思われると思いますが、ちょっと待ちなはれ。 もちろん、昔、結城先生(もう知らない方もたくさんいると思いますが)が仰ってたように「料理は愛情!」って、思うこともあります。でも、基本的なレシピや作り方に関しては科学だと思ってるんです。 じゃあ、愛情の部分はどこなのか? 料理は作る人がいて、食べる人がいるわけです。その食べる人が何を求めているかを考えて作る部分が『愛情』だと思っています。お腹を空

料理が好きになった理由

物心がついた時にはすでに料理が好きだった気がします。 うちの家庭は共働きだったのですが、平日は母が、土日は父が料理を作る家庭でした。そのせいなのか、うちのトイレには必ずレシピ本が置いてあり、トイレに入っている間はそのレシピ本をみて過ごす事が多かったように思います。 毎日5時くらいになると母親がキッチンにたって、その姿を後ろから眺めながら、たまにつまみ食いをしたりして、その光景を眺めていました。 母は栄養士の免許も持っており、再現レシピが上手でした。家族で外食をし

はじめに

これから基本的には料理のことに出来るだけ特化して、テキスト記事は書いていくつもりですが、しばらくはレシピをあげません。笑 「え?せっかく料理のレシピをたくさんあげてくれると思ってたのに?」 そんな声がたくさん聞こえてきそうですけど、せっかくnoteを立ち上げたので、皆さんが料理を好きになってもらえるように自分の料理への向き合い方や考え方みたいなものも語りたくなってしまったんです。 なので申し訳ありませんが、しばらくの間はレシピではなく、自分の料理をする時に考えている事な