見出し画像

若者にはコロナワクチンはコスパが悪い

みなさん、こんにちは。
鷹斗です。

僕は木曜日に仕事を少し早く早退し、4回目のコロナワクチンを受けました。(ファイザー製のオミクロン対応とかいうもの)

実は3回目の時発熱と頭痛の副作用がやばかったんですが、4回目は量が少ない為副作用が腕の痛みしか出ないという噂を信じ、受けてみました。

結果38度超えの熱が出て、酷い頭痛と筋肉痛にも襲われ、金曜丸一日と土曜の今日の19時頃まで寝たきりでした。(4回目は副作用が無いという噂は何だったのか)

誤解を恐れずに言うと、コロナワクチンってコスパが悪いなと思いました。
特に若い年齢だと副作用で最低でも2日は寝たきりになり、感染を完全に防げる訳ではないし、しかも打っても半年程で効果は切れる。
そもそも仮にコロナに感染したとしても、自分のような比較的若い年齢では無症状の可能性が高い。

例えば高齢者の方はコロナに感染した場合重症化するリスクがあるので、ワクチンは受けた方が良いでしょう。
高齢者はワクチンの副作用が出にくいって言いますし。

だけど自分のような比較的若い年齢は…って今回思いました。

とりあえず僕はもう今後コロナワクチンを受けないことに決めました(笑)
ちなみにインフルのワクチンは例年のように今年も2回受ける予定です。(一回受けるよりも高い免疫効果が得られる)

1〜3回目で副作用が出た比較的若い人は、正直4回目も僕のように副作用が出ると思います。
職場で接種が義務付けられてるとか高齢者と一緒に暮らしているなんて人以外は、受けない方がいいいんじゃないかと個人的に思います。

おしまい

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?