マガジンのカバー画像

便利な道具集

7
大好きな文房具と真正面から向き合い、その魅力を伝える仕事をする中で、モノに対する目利きがとてもよくなったように思います。本マガジンではそんな私が選んで、毎日のように愛用している「…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

UberEatsの置き配受け取りに最適!

UberEatsの置き配受け取りに最適!

政府による自宅待機要請が続いている状況ですが、飲食店応援と家事負荷削減のためにUberEatsを利用する頻度が高くなってきました。

UberEatsでは、受け取りの際の人との接触を無くすために、受け取りを「置き配」でお願いすることができます。

でも一般的な宅配の荷物と違って、地面に直接食べ物を置いてもらうのってちょっと抵抗がありますよね。

ということで我が家では、UberEatsに置き配をお

もっとみる
高級感と機能性を併せ持つスーツにも合うG-SHOCK「G-STEELシリーズのGST-W110-1AJF」

高級感と機能性を併せ持つスーツにも合うG-SHOCK「G-STEELシリーズのGST-W110-1AJF」



今日は腕時計の話をしましょう。
2020年4月現在、日本は、いや世界は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け原則外出を自粛する世の中になってしまいました。電池式の腕時計はいつかは電池が切れます。でも自分で簡単に電池交換をすることはできないことが多いです。また最新のアップルウォッチをはじめとするスマートウォッチはおサイフケータイや通知機能などいろんな機能があって便利ではありますが、頻繁に充電しな

もっとみる
在宅勤務1か月経過。家にあってよかったもの。

在宅勤務1か月経過。家にあってよかったもの。

文房具のウェブマガジンを運営しております。モノ選びのプロとして在宅勤務をするにあたって、家にあってよかった雑貨や文房具をメモとしてまとめました。随時更新していきますね。

ノートパソコンの人は目線を上げると疲労が軽減されます。
ノートパソコンの専用の台を設置し、キーボードを外付けにすると姿勢も良い状態で仕事ができます。

キーボードのおすすめはスマートフォンやタブレットとの切り替えがボタン一つでで

もっとみる