ペーパーレスとチェック
久しぶりに投稿します。
確定申告期間中なので忙しいはずですが、早い時期に資料が揃うお客様と、なかなか資料が揃わないお客様の2パターンに分かれます。
なので、前者のパターンの申告については申告を終えており、後者のパターンの資料回収待ちという段階で、少し時間ができてしまいました。
税理士になりたての頃は、極力、ペーパーレス化することを考えていたので、パソコンの画面上だけでチェックしていました。
→ 歳も若くないので、すごく疲れる。
どこまでチェックしたかを管理していなかったり、
そのチェックしたデータをどこに保存したか忘れたり・・・。
→【見直し】
(会計ソフトのチェックの例)試算表を紙で出力し、参考資料と照合 し、手書きでその試算表にコメントを埋めていくことにしました。
→ パソコンで作成されたものは、一見正しいように見えます。
売上との割合や前年比等の数字で、誤りを見つけることもできます。
会計ソフトのチェック機能で、誤りを見つけることもできます。
紙にコメントを書き込みしていると、訪問時のお客様とのお話等を思い出し、間違いに気付くこともあります。
決算書を出力して、ぽーと見ても間違いに気が付くこともあります。
→ 会計処理が自動化されても、すべて正しく入力されているとは限りません。自動登録の設定が誤っている場合もあり、途中で内容が変わっている場合もあり・・・。
デジタル化が進んでも、アナログな分析も大事だと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?