見出し画像

新しいコミュニティーへ


おはようございます。


春にチャレンジしたいこと。。
ありますね~

ライフスタイルが変化した中で選択肢が増えたので行動したことがあります。


副業にチャレンジしたことですかね~


某コンビニ


ライフスタイルが変化し考え方が変わってちょっとした挑戦です。


電話をして希望を少しお話しした後


いざ、お店に行き面接


ちょっとだけ私より年上の方が話を聞いてくれました。


Q:何故副業しようと思ったの?

A:ライフスタイルの変化から時間の有効活用、コンビニは情報の最先端だと思っています。その世界に少しの時間でも携われたら私としては新しい発見が出来ると思っています。職員・お客様の世代も違う人が交差している現場で情報と経験を積み上げていきたいのが理由です。

あとは、コンビニという業態が好きだからです。
コンビニ以外での副業はとりあえず考えていません。

Q:コンビニの仕事経験は?

A:本部社員での経験があります。店長、SV、商品開発、棚割、マネジャー等の経験があります。

Q:何故辞めたの

A:これは難しい質問ですね。
正直な所、当時の体力・精神状態もありましたし
会社が好きすぎた由縁の本音と建前のギャップもあるのではないでしょうかね。熱すぎた故に冷めた時の焦燥感もあった気がします。
感情的になってはいけなかった場面で感情的になってしまったのも要因かもしれませんね。

しかし、チャンスをいっぱい貰った会社には今でもとても感謝していますよ。
20代であそこまでの経験をさせて貰ったのは大きな財産だと思っています。


Q:どれぐらい希望していますか。

A:週0、~2・3日:朝が理想です。
シフト状況で私の時間調整・対応可能であればそれ以外でも対応します。

しかし、本業があるので、そこは前提とさせて下さい。
本業を疎かになるような生活環境は絶対にしないことが前提なので、厳しい場合は相談して上手くお互いで調整できる妥協案など見出せたらと思います。

別にお金が欲しいが一番の名目ではなく、経験・インプット出来れば良いので私はそもそもいない者として上手に扱ってくれれば良いです。

Q:いつまで出来るの

A:ライフスタイルの変化によっては様々な可能性がありますが、短期で辞めるつもりはありません。
この生活が上手く付き合えるかも私の挑戦ではありますので、状況変化あれば都度相談させてください。
もちろん、早くに報告・連絡・相談します。


分かりました。

ありがとうございます。


お話しを聞いて思ったのは


。。。。。



世の中にそんな人いる??

なんか嘘くさいな~

というか胡散臭いな~

なんか詐欺に遭っている気分にもなったよ




。。。。


え~~~~!!💦💦


身も蓋も無いこと言われました。。

ほ、ほ、ほんとうなのに~😢
着色料ゼロの返答です!!


そのあと、雑談して責任者と意気投合して何とか採用して頂きました。。。
詐欺師では無いことが判明したのでしょうか。

春では無いですがステップ1のチャレンジ成功。
学生以来のアルバイトです。


思ったのは、アルバイト面接の設問って、どこでもある程度決まっていますね!

希望と合うのかと、面接官とのフィーリングです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?