見出し画像

何気ない発想でも助かる、商品開発の努力

おはようございます。



何気ないと思っていても個人的には結構ありがたいことですね

「触れるパッケージのG殺しありがとうね…」――無印良品で販売されている殺虫剤が、虫の絵も苦手な人でも部屋に置きやすいとして話題になっています。

虫の絵が描かれている殺虫剤はよく見られます。
分かりやすい一方で、虫が苦手な人からは、絵でも触りたくない、見たくないという声も聞かれます。  美術家の岡ともみさんが、「無印さん…触れるパッケージのG殺しありがとうね…今までわざわざ自分でカバー作ってましたよ…」と投稿すると、6万件を超えるいいねが寄せられ、「これいいですね」「置いておいても嫌じゃない」などのコメントが見られました。また「コックローチゴキブリがうごかなくなるスプレーはフィルムをはがすとほぼ白一色の缶になる」「カインズにも虫の絵がない殺虫剤がある」などの情報も寄せられています。

絵が虫のパッケージが描かれていたので、確かに気になっていましたが、こういう何気ない商品パッケージの変更は有難いですね

用途は一緒でも虫が大丈夫な方、全く駄目な方それぞれ使うかもしれませんからね。

間違って違う用途で使ってしまわないようにとかあるんでしょうが、急いでいる時に使うことが多いので一瞬ギョッとすることもありましたね~

今までの常識なのを少しでも変えるのは、簡単なようでとても難しかったでしょうね~

色々な人から否定やリスクを挙げられながらパッケージを変更したのかな~

個人的にはとても有難い内容です。

商品開発者は凄い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?