見出し画像

6月4日の英検2級の1次試験で合格を確信した方へ

皆さん、こんにちは!

ストアカ日本一英語講師のTaka先生です。

毎月300人以上の学生や社会人の受講者の方たちにTOEIC、英検、英会話、英語学習のご指導をさせて頂いています。

僕のオンラインスクール「時短英会話教室」の講座はストアカ上に7万講座以上ある中で常にランキング上位で紹介されるほどたくさんの受講生にご受講頂いています。

このことは講師の僕自身や、講義の内容が特別なのではなく、英語を「正しく、順序よく、必要な量」学習したりトレーニングするプロセスをクリアにお伝えしているからだと思います。

週1回の授業やレッスン以外の自習や自主トレーニングの時間をどのように費やすべきなのか、どのような順序で何をどのくらいしたらいいのかがクリアになるからだと思います。

そのことが分からなくて英語がなかなか身につかない、英会話が上達しない、と悩んでいる方々に支持されているからだと思います。

実際に受講者からのそのようなレビューが毎日たくさん届いているので、その様子をインスタ(takanegi55)のストーリーズからも確認することが可能です。↓

https://www.instagram.com/takanegi55/?hl=ja

💎この記事を書いているTaka先生のプロフィール💎
■ 経歴:バンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、ソシエテジェネラルなど米英仏の投資銀行で約20年グローバルマーケット業務に従事、2020年以降、オンライン英語講師・英語コーチ
■ ストアカ実績:ストアカ日本一講師、受講者数4600人超、毎月受講者数300人超 、受講者英検合格率80%超、レビュー「4.91」超(5.0満点中)、2022年ストアカトップレビュー獲得、2022年ストアカアワード3冠受賞(カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞受賞)
■ 資格:英検1級合格、TOEIC980点

直接、授業を受けてみたいという方はお気軽にどうぞ!。
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓


【英検2級2次試験対策】


2次試験対策として、まず以下の教材のイラスト描写の模範解答を参考に自分なりに言いやすい英語で描写できるようにして下さい。

そして、それを何度も音読してスラスラと言えるように練習して下さい。

スラスラと暗唱できるようになったらスマホなどで録画して下さい。

録音ではなく、録画です。

自分が英語を話している姿を動画で撮影して下さい。

やり方としては、20回練習したら録画してチェックし、また20回練習したら録画してチェックするといった感じです。

2次試験まで約1ヶ月くらいあるので、試験1回分のイラスト描写に対して100回暗唱してちゃんと言う練習をして完成度を動画で確認してみて下さい。

録画を見てきちんと顔を上げて視線がまっすぐ前を見ているか、表情や身振りなどが自然か、などをチェックして下さい。

意外と不必要に上向いたり下向いたり、視線が不自然な場所に向いていたりすることがあります。

表情も口角を上げて明るい表情を心がけるようにして下さい。

2次試験のスピーキングもライティングに出題される問題と同じようなテーマが出ることが多いので、1次試験のライティング対策「英検2級 英作文問題&面接 完全制覇(ジャパンタイムズ)」の模擬問題10の模範解答の文章を暗唱状態にして、毎日1回ずつ音読を続けて、2次試験受験日まで暗唱状態をキープしておいて下さい。

どんな質問を聞かれても、ある程度解答することができる引き出しを頭の中にストックした状態でいることができます。

聞かれたことに対して話すネタが思い浮かばなくて言葉が出てこないという方がいますが、この10の模範解答をスラスラ言えるくらいにしておけば、そういったことは一切なくなります。

いかがでしたか?

このnoteブログでは、英語学習者の効率的な学習法やトレーニングの仕方、モチベーション維持に役に立つ内容を発信しています。

自ら英語学習を通して得た知識や経験と、英語講師、英語コーチとして毎日得ることのできる学びや気づきについて発信しています。

オンラインスクールでは「TOEIC英文法講座」「英検合格講座(1級・準1級・2級・準2級)」「時短英会話講座」など様々な授業やレッスンを毎日zoomで行なっています。

ご受講は、どなたでも、いつからでも、スタート可能です。

1人でも多くの英語学習者の方と良きご縁があることを楽しみにしています!

ライブ授業を直接受けてみたいという方は是非お待ちしています。↓


最後まで読んで頂きありがとうございました。(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?