見出し画像

生産が楽しい!ボス連戦は苦手なのでイルーナ戦記でまったり雑魚狩り素材集め

たまには、企画に参加してみようということで、「 #全力で推したいゲーム 」企画に参加します。

イルーナ戦記は楽しいぞ!

わたしが好きなのは、MMORPGのイルーナ戦記オンライン!

ここ一年ほどずっと遊んでいます。

正直、このゲームのおかげで、おうち時間の原因となった最近話題のアレのストレスを乗り切ったと言っても過言ではないでしょう。

辛くなったらこの世界に逃げ込んでましたね。

まったりのんびり出来るので、雰囲気が好きなんです。

プレイヤーキルもないし、デスペナもない。

ちなみに、わたしは、ほぼソロでプレイしています。

時間が空いた時にやっているので、なかなか交流はできません。

それでもたまに、野良PTを組んでみたり、素材を交換したり、たまーの交流はそれはそれで楽しいですね。

生産ができる

わたしがこのイルーナ戦記を始めたのは、生産職がやってみたかったからです。

異世界転生系のネット小説が好きで、ネットでもKindleでもよく読んでいるのですが、特に領地経営とか、生産職のお話や、VRMMOのお話が好きなんです。

そうしたら自分でもやってみたくなりましてね。

生産もできて、そこそこ長く続いているイルーナ戦記を始めてみることにしたのが、昨年の今頃です。

やってみたら、たまに、生産は鬼畜か!と思うこともありますが、とても楽しいです。

イルーナの生産は、シナリオをクリアしていくミッションと同じくらい、レベルを上げる労力が必要です。

いやむしろ、シナリオクリアよりも大変かもしれない。

一年やってもまだカンストしてないので、すごく長く楽しめます。

お店ができる

イルーナでは、課金にはなりますが、自分の島で露店を出すことができます。

自分が生産した回復薬や一時強化薬、食事、武器、防具などの装備品、ドロップした素材などを、自動販売機的に売ることができます。

これが売れると、とても楽しいんですよ。

リアルと同じことやってるやんと家族にいわれたこともありますが、だって楽しいんだもん、お店屋さんごっこ。

商売人の血が騒ぐんですよw

それに生産をやろうと思ったら、露店で稼がないと、生産ができないのです。

トッププレイヤーなら全部素材を自分で集めることができるのでしょうが、わたしはヘタレな雑魚狩り大好きプレイヤー。

ボス戦は苦手なので、ボス素材は買う方向で!

ハイウィザードなんですが、範囲狩りができるアースクエイクのボタンをポチポチ無心で押し、素材がドロップするのを集めるのが、何も考えなくていいから好きなんです。

ボス戦って、ワンパンならいいですが、同レベルの敵だと、一生懸命考えて戦わないといけないから疲れるんですよ。

今ちょうどシナリオのボス戦が厳しくなってきて、なかなかクリアできなくなってきたので、装備を見直しています。

バンダースナッチからのゼロレイで、ゼロレイをたくさん打つためにはどういう装備にすればいいか、というのを考えて、装備を揃えて、練習がてら実践するわけですよ。

ボス戦大変すぎる。

だから、ボス連戦は10回くらいが限度ですね。

なので、ボスの素材をたくさん売ってる方は、それだけ戦ってる、ということなので、むっちゃ尊敬ですね。

わたし、できないもん。忍耐力なさすぎ。

露店がなかったら、生産もできないので、ほんとありがたいですね。

今やっと、6つの生産がレベル200を超えてきて、そろそろカンストも射程内に入ってきました。

終わりが近づくのはちょっと寂しいけど、ひとまずはカンストしたいです。

ちなみに、キャラクターのレベルはやっとL340超えました。

生産に興味がある方は、ぜひイルーナ戦記、やってみてくださいね!

ちなみに、生産はやってもやらなくてもシナリオはプレイできますので、闘う方が好きという方は、高レベルボス連戦して稼いで楽しむというのもありだと思います。

#全力で推したいゲーム


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,694件

いつも応援ありがとうございます。 サポート大歓迎です。