見出し画像

信濃屋

贔屓にしている五反田の鶏肉屋 信濃屋。今はワイン屋の話題ではありません。
ここは自分のところで割いていて肉が美味しいのだ。お店に行くと手前がお弁当や焼き鳥とか料理したもの、奥へ行くと生肉を売っている。比較して少し他より安くて、他より美味しいと思う。

ここでよく買うのは、特選もも肉と特選胸肉。特選はどう違うかというと、大ぶりなの。だから美味しいかどうかと言われると少し大きい分だけ美味しいと私は思う。

いつものスパイシー唐揚げや、低温調理の胸肉もここで入手。

そしてお昼時に行くときは写真のようなお弁当も買ってくる。今はテリヤキ丼、唐揚げ丼、そぼろ丼は600円。焼き鳥丼は少し高い。そして、ほぼいつもそぼろ丼は在庫切れ、生産量に限りがあるのだな。
前は500円のワインコインだったが時代の流れだ・・・

そして、ここのお弁当は思い切りがいい。格好だけの漬物や卵焼は無くて、肉だけ(前は卵焼き入っていたけど)。ガツンとこういうのがいいんだな。

テリヤキ丼

これはテリヤキ丼だが、右奥にちょこんと唐揚げも入っている。これはサービスなのかディフォルトなのか分からない・・・ ランチタイムには買ったことなくて時差購入が多い。

そしてお店が閉まる近くの夕方ー夜近くまでお弁当やっているが、昼はともかく夕方も列が出来ている。いままで何年も前から知っているけれど、待っている人が一人もいない状態は一度も見た事がないぞ。20人位並んでいるのは見たことあるけれど。

とにかく、ここは超超一流ではないのかもしれないが、一流のお味と人気なのだ。

そうだった、スープとかもある信濃屋+ も近くにある。こっちの方がもう少しお惣菜屋とかお弁当屋に近い。


エピローグ:
初めてお昼前に買ったら、卵焼きは付いていた。なるほど、卵焼きがなくなると代わりに唐揚げを入れるのだな・・・ 

11:20でも数人の行列。焼き鳥の大量買いがあったりで繁盛でよい。

普段はすぐ売り切れになるそぼろ丼も買うことが出来た

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?