マガジンのカバー画像

【記事まとめ】プロアクティブ行動、組織社会化、組織適応

44
プロアクティブ行動、組織社会化、組織適応、関連のnoteをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#オンボーディング

【論文レビュー】組織社会化の成果は短期と長期で分けて考えるべし!:Bauer & Erdoga…

今回取り上げるのは、立教LDCの同窓生である落合央さんから教えていただいた論文です。落合さ…

【読書メモ】『組織になじませる力 オンボーディングが新卒・中途の離職を防ぐ』(尾…

日本企業が得意としてきた新卒一括採用が終焉を迎えつつあるという議論が増えてきました。その…

『働くみんなの必修講義 転職学』(中原淳・小林祐児・パーソル総合研究所著)を読ん…

本書では、ビジネスパーソンがどのように離職へと至り新しい職場で定着するのかという一連のプ…

採用から育成まで一気通貫のフォローをどう行うか。:『若年就業者の組織適応』(尾形…

学術書ってここまで読みやすく書けるものなのだなぁと驚きました。その上で、書かれている内容…

中途入社者のオンボーディングを考える。:『中途採用人材を活かすマネジメント』(尾…

先日は新卒入社者の組織適応を扱った尾形先生の著書を扱いましたが、今回は中途採用者の組織適…