記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ワイルド・スピード/ジェットブレイク

ここ最近、1年おきに「ワイスピ」映画が公開されている。まぁ、2年前に公開されたのはスピンオフだから、正式なエピソード・ナンバーがふられた続編としては4年ぶりだし、本来なら本作は去年公開されるはずだったんだけれどね…。

既に先週末(公開初日の金曜日から祝日の月曜日までの4日間)の時点で興収10億円を突破しているということは、「ゴジラvsコング」を抜いて今年公開の洋画で最大のヒット作になるのは確実って感じなのかな。

コロナ禍だから日本でシリーズ最大のヒットとなっている前作「ICE BREAK」の興収40億円超を上回るのは難しいかもしれないが、スピンオフの「スーパーコンボ」の30億円超くらいの数字はあげられそうな気がする。

シリーズ開始当初は海外に比べると日本での人気はイマイチって感じだったけれど、多少の波はあるとはいえ、回を重ねるごとに人気が上昇し、洋画不振と言われて久しい日本の興行界で20年間にわたって人気を保っているというのは不思議だよね。

同じ2001年にスタートした「ハリー・ポッター」のフランチャイズはスタート当初の成績が記録的すぎたために、現時点での最新作の興収は1作目の3分の1程度にまで減少してしまったし、それより前から続いている「スター・ウォーズ」なんて、日本の若者にはあまり興味を持たれていないからね。

何故、「ワイスピ」だけ好調なんだろうか?

まぁ、「名探偵コナン」の劇場版みたいに、これまでのシリーズを全部見ていない人でも楽しめるし、これまでの作品を見ている人に向けたファンサービスもあるし、そういう一見さんでもマニアでも楽しめるところがいいんだろうね。

「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」はこれまでの作品を1本も見ていない人にいきなり最新作を見せても、何がなんだかってなるだろうしね。

それにしても、20年前は“ひでぇー”と思った「ワイルド・スピード」(通称ワイスピ)という邦題がここまで定着し、海外からも絶賛されるようになるとはね…。
だいたい、原題の表記がデタラメすぎるんだよね。「ザ・ファスト&ザ・フューリアス」が1作目の原題だが、4作目はザがつかない「ファスト&フューリアス」というタイトルだし、5作目は「ファスト・ファイブ」とフューリアスが消えてしまっている。かと思えば、7作目は「フューリアス7」と今度はファストの方が消されている。

そして、9作目の今回なんて、ただの「F9」だからね(日本公開版の英題は「ファスト&フューリアス9」だが)。ファストでもフューリアスでもない、両方の頭文字のFを取っただけ。
そう考えると、スピンオフを含めた10作品全てのタイトルに「ワイルド・スピード」を入れている邦題は良心的かもしれないなと思った。

邦題には腹立つことも多いが、本シリーズの邦題に関しては年月を経るごとに評価が高まっていったと思う。

興行収入に関しては、先述したように劇場版「名探偵コナン」と似たような構成のシリーズものだから、初期の作品よりも最近の作品の方が成績が良いというのも同じような感じになっているんだろうね。

それにしても、このシリーズ、最初はストリート・レースの話だったはずなのに、いつの間にか、派手なカー・アクションは出てくるものの、ストリート・レースの要素はなくなり、スカイ・ダイビングしたり、潜水艦も絡む氷上チェイスをしたりと、何の話だか分からなくなってきているが、本作では車で宇宙まで行ってしまったからね…。次は車に乗って、過去とか未来とか行くか?まぁ、それだと、別の映画になってしまうが…。

でも、今回はドムの若い頃を描いたシーンがあるので、そこではきちんとストリート・レースも描写されているから、昔からの本シリーズのファンは満足できるのではないかとは思う。

ちなみに本作はドムと弟の長年にわたる確執がメインストーリーとなっているが、この弟との和解の仕方はまるで、ジャンプとかの少年漫画的展開だなと思った。敵・ライバルが戦い・闘いを通じて分かりあう関係になっていくってヤツね。

そして、親って普段は長男を信頼しているような素振りを見せるけれど、家族の秘密など大事なことは長男には言わず、弟や妹にだけ話すってことが結構あるんだよね。
本作でもレーサーの父親が、能力のある長男・ドムには内緒で、弟に八百長レースの細工を頼んでいたことが判明するけれど、そういうのって、どの家庭でもありそうだよね。

うちも、母親が妹と何かコソコソやっているのは何となく感じているしね。まぁ、母親が他界した時に、それが何だったかは分かるだろうから、それまでは気づいていないフリをしているけれどね。ドムはそういう父親と弟のコソコソした関係を薄々気づいていたりしなかったのかな?
まぁ、ストーリー展開をみると気づいていなさそうだけれどね。筋肉脳みたいなところがあるから、そういうのに鈍感だったのかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?