VisionDesignerの役割

UXとは、

ユーザー体験。広義に製品・サービスを使用する際の印象や体験。

であると思うが、
まあ、広い曖昧な単語だから色々あるだろうけど。


UX DesignとEntrepreneurを合わせたような

"Vision Designer"

を提案したいと思う。
というか僕はこれから少なくとも僕はそうする。

UXは、現在とわりと近い未来をみてユーザー体験を設計していくとしたら、Entrepreneurはそれよりも未来のことを創造していくようなものだ。

単純なライフスタイルの設計から、より未来のライフスタイルの創造までもを考えて現在のUXを設計できるようなものそれが”VisionDesign”だ。

未来の持続可能なありたい社会と人、市場を考え全てのものと親和性高く共存していくようなライフスタイルを創造するためには、もっと現在の複数点において未来が収束していった時にそれらが補い合うようにしていかなければ、その未来点で必要なものを想像することが難しくなる。それほど事業において無駄なものはない。
それをなくすためにも現在において最善の一手を。
ユーザーを目的の未来にいかにシームレスに導いていくか考えること。レールをしいてあげる。心理的ハードルを小さく小さく。

まあこんな感じのVisionDesignだ!

かっこいいからこれでいく。

"Vision Design"
UX Designer ✖️ Entrepreneur


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?