見出し画像

国会議員一斉江東区商店街ご挨拶回り

朝のご挨拶の後は、代表や代表代行はじめ党所属の国会議員による一斉商店街巡り。完了の連絡や区民の声のフィードバック、支持者の方からは「◯◯さん来たよ」との連絡を頂いたが、本当に迅速で力強くて驚いた。今回はいわゆる連れまわしなし。数時間のうちに、お一人で、2つも3つも商店街を回ってくださった方も。

江東区には、51の商店会と276ほどの町会、自治会があるのだが、ポスター掲示を除けば、年に一度しかご挨拶に伺えておらず反省。国会議員は秘書もいるから回れるなど人的リソースの問題ではなく、意識の問題。意識高くあれば、区内各所の街頭演説の時間で、1つでも2つでも都心なら近いので自転車でも回れるはず。反省、そして猛省。

商店街や町会は保守だから自民党だとか、一度前に嫌がられたからとか怒られたから行くのは気が引けるとか、そんなバイアスは一切取り除いて、町へ出よう。非常に刺激になりました。ご協力頂いた国会議員の皆さま、ありがとうございました。GW以降、しっかりとご挨拶に回ります。

この後は、木場駅および清澄白河駅で街頭演説会をおこないます。江東区民の皆さま、ぜひお集まり頂き、政策チラシを受け取って酒井なつみを知って広げてください!

高野はやと@江東区