見出し画像

【晩年に詰むのは避けたい】 『「貧乏老後」に泣く人、「安心老後」で笑う人 』 横山光昭

感想
なぜ私は投資をすることにしたのでしょうか?その目的は?老後のため?まぁお金はあっても悪くないかなくらい?そう言えばあまり目的意識がないように感じます。強いていえば安心のため、になるのでしょうか。
本書ではリタイア後の年金、退職金、介護費用に対する考え方がまとめられています。また、死ぬまでの準備や、教育資金の贈与あるいは暦年贈与に付随する税金関連についても解説されています。サラっと読めますので目を通しておいて決して損はしませんが、読むタイミングが早すぎた印象を拭いきれません。

この本を読んで実践したこと、したいことなど
晩年のお金問題は詰む可能性があるので注意したいですね。

本書を読み始めた時点での投資実績  ()内は前回記事との比較
-191,437円 (±0円)
この間は動きはありませんでした。

******************************

基本情報
タイトル:「貧乏老後」に泣く人、「安心老後」で笑う人
著者:横山光昭
発売日:2015年10月1日
購入場所:Kindle Unlimited
読み始めた日:2023年10月23日
通し番号:32
ジャンル別番号:お金/投資-22
備考

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?