見出し画像

【投資に情熱が足りないひとは??】 『勝つ投資 負けない投資』 片山晃・小松原周

『株式投資に強い情熱がない場合は、無理のないリターンを狙う、投資信託、自分を殺し勝てる性格に変わる、のいずれかを考える』

感想
2人の著者のうち、前者は個人投資家、後者は機関投資家です。異なる視点から株式投資について説明されています。
片山氏は小型成長株の長期投資を行っていますが、「すべての適時情報に目を通している」と述べている通り、当然のように強い情熱を持って投資をしています。興味深いのは、そこまで情熱がない人はどうすればいいかについても説明していますが、それはこれまでの書籍には見られなかった新しい視点です。私の場合、当然本業を重視しますから、株式投資にそこまで労力を割くことができません。となると、現実的には無理のないリターンや投資信託を考えていくべきなのでしょうか。

この本を読んで実践したこと、したいことなど
自身の株式投資への態度を考えさられました。ただもう少し頑張ってみたいところです。

本書を読み始めた時点での投資実績  ()内は前回記事との比較
-135,637円 (-23,200円)
新高値チェックから新たに銘柄を購入しましたが、損切りラインの-8%に達したため売却し損失が拡大しました。この銘柄は新高値がストップ高だったので、動きが強すぎたのが原因だったのかなと考えています。

******************************

基本情報
タイトル:勝つ投資 負けない投資
著者:片山晃・小松原周
発売日:2015年5月15日
購入場所:Kindle Unlimited
読み始めた日:2023年10月19日
通し番号:30
ジャンル別番号:お金/投資-20
備考:2024/1に新版が出ています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?