見出し画像

ひとり親 無職になる➀

お仕事は好きですか?

私は元々仕事が好きで
仕事人間の方だと思います

仕事は
やればやっただけ結果に繋がるし

日々のデータを取り
分析して
あれこれ考えるのも好き

自分が努力して日々積み重ねた事を
ノートにまとめていき
少しずつノートが増えていく

それを見直すのも好き


休みの日も周りを見ながら
仕事に活かせないだろうか?と考え
仕事に繋げようとする

基本的に仕事が好きだと思う

けど
気がつくと莫大な仕事量になっていたり
責任がものすごく増えて
重過ぎたり
プライベートな時間が取れないくらい
日々仕事に追われたりして

その渦中にいる時は
仕事をしている時は
それしか見えないから
好きだから
必死だから

こんなに頑張っている自分は素晴らしい
と思っていたけど

連休も休みも取れず
全ての基準が仕事になった時
休みの日でも電話もかかってきて対応して
有給…取れない…

そして、増え続けていく仕事

気がついたら
私にしか出来ない仕事を
両手いっぱいに抱えていた

両手に溢れる仕事を
どうやって手放したら良いのか
分からなかった

手放すと言う事は
誰かにバトンタッチして
受け取って貰わなければ
辞めれないと思っていた

この記事が参加している募集

仕事について話そう

転職体験記

よろしければサポートお願い致します 執筆の際の費用にさせていただきます