見出し画像

地方移住して帰省先が東京になってから考える、東京の価値

2023年の初note、いわば書き初め。

ほんの2ヶ月ちょっととはいえ、週2で書き続けていたらTwitter等のつながりがない方からもスキをいただけることもあり、とても嬉しく思っています。

これまでのつながりがある方もない方も、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


さて、大分県杵築市に移住してからもうすぐ3年になるわけだけど、実家は東京。だから、年末年始は帰省と称して東京に行って、家族や友人と会うのが恒例行事になってる。

なんだかんだ移住して3年近く経ってるし、その前はジョージア半年、さらにその前は神奈川県の二宮町に6年と、基本的には「地方で充分」と考えているものの、東京に来れば「いるうちにやっとこう」と思うことだってある。

というわけで、今回はそこから東京の価値を考えてみようかな、と。


年末に大分で友達や美容師さんと東京に帰省する話をすると、だいたい「お正月は東京も空いてていいですよね」という反応が返ってくる。

でも、僕としてはそれは20年以上前のイメージで、もはや空いてる実感が無いんだよね…。

今でも帰省&Uターンラッシュは存在するから、確実に首都圏から地方に人が移動してるはずなんだけど、どうにも空いてるようには感じない。普段の週末と同じか、それ以上。

たしかに、都心の道は空いてる。

でも、特に混んでそうな新宿とか渋谷を避けて、元旦の午後はスカイツリー(ソラマチ)、2日の夜は秋葉原に行ったんだけど、それでも充分に混んでて。

スカイツリーやアキバでは外国人の姿も目立ったから、帰省でいなくなった分を観光客が埋めているのかもしれない。

一方、3日昼の武蔵小杉、4日昼の中野マルイはそれなりに人はいたけど、大混雑という感じではなかった。あ、東横線は結構混んでたかな…観光客で。


そう考えると、バリバリの東京通勤圏で充分に「都会」といえる武蔵小杉や中野であっても、休日になると結局は「もっと都会」な都心部に遊びに行くのでは?という仮説ができあがる。

平日は平日で、やっぱり「もっと都会」に通勤するわけで。

こうなってくると、もはや価値があるのは「都心の中でもごく一部のスポット」だけで、東京のその他エリアとか近郊部の価値なんてものは、大きめ地方都市と大して変わらないんじゃないかな〜と思ったりするんだよね。

もちろん、杵築市どころか大分県にはそんな場所はないと思っていて、100万人都市への通勤圏、ぐらいのイメージ。仙台とか広島ぐらい。

このクラスの都市なら仕事もあるし、大きなショッピングモールや大手チェーンのお店は揃ってる。東京はそれが5kmおきに乱立してるのがすごいけど、得られるものは変わらないと思うんだよね…。


こう感じたのは、今回の5日間の東京滞在中、いわゆる「お店巡り」をする気にまったくならなかったから。

2週間前に博多に行ったとき、ヨドバシカメラや東急ハンズ、服屋に本屋と巡ったら、もはや東京で見るべきものがなくなっちゃったんだよね。

それこそ、秋月電子でアンテナとかケーブルの部材をその日に入手したいだとか、高円寺で1点物の古着と出会いたい…といった欲求が毎週のように出てくる人でもない限り、東京の価値は活かしきれないように思う。

こんな人、まぁ100人に1人ってとこじゃない…?

「たまに必要」ぐらいなら、出張ベースで東京に来れば済む話だし。


そんなわけで、最近は「せっかく東京したのに何しよ?」とわざわざ考えるようになり、そこから導き出されたひとつの答えが…。

博物館。

「文化の発信地」と称する地域は数あれど、そこにあるのは美術館とかコンサートホール止まり。展示物をそう簡単には動かせない博物館に関しては、圧倒的に東京が多いのですよ…。

とはいえ、そこに気軽に足を運べることは魅力だけど、毎週行くような場所ではないし、結局は旅行ベースでいいのかなとも思ったり。

だから、今回の僕は「人と会う」だけの帰省となりましたとさ。


でも、ひとつだけ「こればかりは東京でしかできない!」と思うものがあって。

それは「ニッチな習い事」。

僕はかつて、イスラエル軍が編み出した格闘術「クラヴマガ」とか、殺陣(要するにチャンバラ)を習っていたことがありましてw

東京以外でも、名古屋あたりなら選択肢はあるものの、大分は論外で、福岡にあるかどうか…という感じ。

習っていた当時は、神奈川県の二宮町在住(神奈川県といっても、横浜より伊豆の方が近いような場所w)。

都心の会場までは東海道線に1時間ちょっと揺られてからの乗り換えで、ドアtoドアで1時間半〜2時間ぐらい。

仕事じゃないから交通費は自腹。往復で2000円ともなると、週1でも交通費だけで月8000円。もはや習い事の月謝レベルw

仮に会社勤めで定期券を流用できるならまだしも、そうじゃないとなかなか厳しい。面白かったから週2で行ってたけど、いま思えば贅沢なお金の使い方だったよね…。

趣味でやるだけなら、ドアドアで1時間以内、往復500円ぐらいで済ませたいところ。これを実現しようとしたら、東京23区とその隣接自治体に住むしかない。

自分がやりたい習い事、運が良ければ名古屋や福岡にもあるかもしれないけど、確実にあるのはやっぱり東京。これは東京ならではの強みなんじゃないかなと。


結論。

「ニッチすぎる趣味趣向にも確実に応えてくれる街、それがTOKYO!」

それを持たない皆さん、まだ東京で消耗してるの??←


ここまで楽しく読んでもらえたなら、ぜひ「いいね」の♡をタップしてください!それがnoteを書いていく原動力になるので、よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?