見出し画像

Podcasts配信に完全にハマりつつある自分がいる

オンラインサロン「はじめるnoteキャンパス」の可能性をひろげ、情報発信にふくらみをもたせようと、はじめるradioキャンパスCamp@Us FM6214の2つの番組のPodcasts配信をはじめました。


なぜ Podcasts配信なのか。

note のオンラインサロンと連動するカタチで、stand.fmに番組を開設したのが、5月11日でした。

なぜ、stand.fmに番組をつくったのか。

noteにオンラインサロン(メンバーシップ)を開設したのが、4月7日でした。オンラインサロンは基本的に文字のやり取りが中心になります。オンラインサロンをはじめて感じたこと。

文字(記事)だけでは、なんだか味気ないなぁ。

これがはじまりでした。

肉声を届けたい。

そこで、noteの音声記事の機能を利用して、「こえのふろく」というおまけをつけようと思いつきました。

こえのふろく

オンラインサロンメンバーと定期購読マガジン読者だけの限定特典としての「こえのふろく」です。

たった4分間の、月に一度のおまけの「こえのふろく」。音声ブログにちなんで「こえのふろく」としました。「ふろく」にはflocという意味も込めました。

ここから先は

2,522字 / 1画像

この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,439件

おだちんちょうだい!頑張って書いたよ! お駄賃文化を復活させよう! ODACHINを国際語に! オダチン文化がSNSを救う! よいと思ったらサポートをお願いします!